はじめての方へ

シリウスについて、サロンやこだわりをご紹介させて頂きます。

シリウスはどんなサロン?

五感(視・聴・触・嗅・味)を優しく刺激する

~五感、意識していますか?~

私たちは普段五つの感覚を忘れがちです。

人間がもともと持っている大切な感覚を呼び戻しましょう。

日頃忙しい女性が、ひとりで、肩の力を抜くことができるサロンです。

ヒーリング音楽を聴きながら、天井に映し出されるプラネタリウムの星空を眺めながら、辺りに漂うアロマの香りを楽しみつつ、ぐっすりお昼寝もできます。

リフレクソロジストの温かい手を感じながら、施術に合わせてゆっくり呼吸を整えることも、天井に広がる星空を眺めながらおしゃべりをしたり、目を閉じて静かに休んだりすることも。

目にうつるもの、聴こえてくる音、肌に触れるもの、味覚を感じるもの、嗅覚を刺激する安らぐ香り…

感じ方も人それぞれ違うのだと思います。

サロンで過ごすときは、ひとつひとつの感覚を楽しんでください。

 

サロン名の由来

シリウスは、おおいぬ座の一等星。冬の夜空に浮かぶ、全天で一番明るい星です。

「日々頑張っている女性たちが、いつまでもキラキラと輝き続けていられますように」

さまざまな役割を持つ現代女性が、日頃の疲れやストレスから解放されて、自分のカラダとココロを整えることができ、いつもの笑顔を取り戻すための「ジブン・メンテナンス」ができる場所でありたいと願い、その名前をつけました。

自宅の一室ですので、贅沢サロンとは程遠い雰囲気ですが、友だちの家で過ごすような雰囲気でお迎えいたします。

完全予約制ですので他の誰とも会うことがなく、リラックスしてお過ごしいただけます。

 

サロンのこだわり

星を眺めながら、思い思いの時間を

プラネタリウムを投影したいと思ったのは、私が、星好きなのもありますが、サロンを立ち上げた当時、空を見上げて星を眺めることがほとんどなかったように思います。

だから、いつでも星と一緒に居られるような環境を作りたかった。

どんなに空が明るくても、曇りや、雨が降っていたとしても、そこに星空はあります。

そして、星との実際の距離は遠くても、いつも私たちの近くに存在しています。

シリウスのサロンには、外がどんな天気であろうが、いつでも空(天井)に瞬く星があります。

サロンに行くと、煌めく星たちが、そばにいて見守ってくれています。

身体に優しい、安心・安全なアイテム

家庭用プラネタリウム投影機が映し出す星を眺めながら、思い思いの時間をお過ごしください。

施術中に使用するタオルやお召し上がりいただくお茶、施術ベッド、キャリアオイルやアロマ精油などは、信頼のできるブランドの商品を揃えました。

お客様のお肌に直接使用するもの、口にするものですから、化学物質を含んでいない安心・安全なものを使いたいと考えています。

施術後は身体が老廃物を排出しようと働いているので、カラダに良い水分をお摂りいただき、ゆっくりお休みください。

体の中と、ココロのもやもや。

ダブルでデトックスしていってくださいね。

 

リフレクソロジーと耳つぼセラピーで、
カラダとココロにアプローチ

足裏や耳に表れるお疲れポイントを、
それぞれを施術することで身体をラクに。

足指に表れるその人の潜在意識を自分で目で見て確認することで、
ココロをラクに。

そんなお手伝いをさせて頂きます。

リフレクソロジーとは?

・Reflex(反射)
・logy(またはology=学問)

という、ふたつの言葉を合わせてできた言葉で「反射学」のことを指します。

足裏にある肩や腰、胃など、全身の臓器や器官に対応する反射ゾーンや反射ポイントを指で刺激することにより、それらに間接的に働きかけ、機能を活性化するという健康法です。

「第二の心臓」ともいわれている足裏やふくらはぎを刺激することで、血行を促進させ、新陳代謝を活発にします。

その結果、体内の老廃物を排出することから、自然治癒力を高め、肩こりや腰痛など不調の原因の改善に役立ちますので「からだを内側から健康にする」と考えられています。

リフレクソロジーと足つぼの違い

どちらも似ていますが、アプローチの仕方が異なります。

【リフレクソロジー】

体のエネルギーライン上にある反射区を広範囲で刺激する。

「面」の刺激。

【足つぼ】

体を流れる経絡(けいらく)上にあるツボを的確に刺激する。

「点」の刺激。

というようなイメージです。

 

耳つぼセラピーとは?

耳つぼとは、耳にある健康や美容に役に立つ点

一般に会話などで「要点」を表すのに「~のツボ」という表現をしますが、実は体のツボも同じような意味で、健康や美容に活用できる点のことをツボといいます。

耳に触れた時や耳つぼを刺激した時に「痛み」を感じるのは、簡単にいうと、その部位や耳つぼに対応する体の部位や器官が、お疲れ状態になっているといえます。

全身を巡っている経絡(けいらく)が全て耳を通っていて、耳に触れた時に痛みを感じる箇所をほぐすことで、全身の巡りがよくなり、その結果、お疲れ症状が出ている部位や器官の状態が改善されるといわれています。

耳つぼを刺激することで、全身にアプローチすることができるのです。

さらに足裏リフレクソロジーとの組み合わせで、相乗効果が期待できます。

※経絡:全身を結ぶ目には見えない線で、生命活動に必要な気血が流れており、経絡を線路と例えると、ツボは駅のように存在しています。

耳つぼシール(POEWER JEWELRY)

一般的に多く出回っている耳つぼジュエリーシールは、肌に触れる部分に金属粒を使用しているため、痛みを伴う場合があります。

当サロンでは、安全性を重視し、肌に触れる部分がフラットで安心・安全な貴宝石つぼシールを使用しています。

貴宝石®と純金が合わさった時に発生する微弱電流・還元作用・遠赤外線がツボを刺激するので、痛くなりません。

シール部分は、絆創膏と同じタイプのものを使用していますので、かぶれにくいとされています。

ジュエリーは、本場オーストリアのスワロフスキーを使用しています。

ジュエリー無しのシールもありますので、気になる方はこちらがおすすめです。

※見た目の違いはありますが、シールの効能は同じです。

 

トウリーディングとは?

記憶を癒して、新たな一歩を踏み出すお手伝い

トウ(toe:つま先)リーディングとは、「足指を読み、導く」ということ。

足指の形や色、大きさなどから、その人自身の思考や癖、過去の出来事や、これからの人生の方向性などを読み解いていくものです。

「私のこの性格がイヤ」「いつもどうして同じことで悩むのだろう」……というのは、過去のある出来事などがきっかけとなっている可能性があります。

心の奥底にしまい込んでしまったものを足指を見ることで浮き上がらせて、その記憶を癒して、新たな一歩を踏み出すお手伝いをさせていただきます。