【二十四節気】一年で最も寒い時季は、薬膳と温活で乗り切る~大寒(だいかん)の頃の過ごしかた
前回のブログ「小寒」から「大寒」にかけての今の時期は、一年で最も寒い時季です。 今年は大雪が降った翌日の早朝、船橋でもマイナス5℃という記録を出しましたが、太陽は少しずつ力(パワー)を増しており、日の出時刻も、1月16日…
前回のブログ「小寒」から「大寒」にかけての今の時期は、一年で最も寒い時季です。 今年は大雪が降った翌日の早朝、船橋でもマイナス5℃という記録を出しましたが、太陽は少しずつ力(パワー)を増しており、日の出時刻も、1月16日…
サロンで使っているエプソムソルトについて、以前ブログに書こうと思って調べていたメモ書きが出てきたので、記事にまとめてみました。 最近、バラエティショップや雑貨店などの入浴剤コーナーでよく見かけるエプソムソルトっていったい…
しょうが紅茶は以前から時々飲んでいましたが、生姜をすりおろしたりするのが面倒くさくなって、習慣になる前にやめてしまった事があります! 挫折経験がある私ですが、これなら続けられそう!と思いました。 今回、買い物をしていると…
私が腹巻きデビューを果たしたのは、2016年の立春を迎えた頃でした。 船橋市・塚田エリアの星空リフレクソロジーサロン「リフレクソロジー&アロマ シリウス」齊藤美幸です。 自分は「冷え症ではない」と思っていた…