【手帳のおはなし】やりたいことリストが、書けた!
今年のお正月はステイホーム。1日、2日はどこにも出かけず、家で過ごしました。 この機会に、これまで溜め込んだ「積読本」をイッキに読み進めよう!って思っていたのですが、読書の時間はほとんど捻出できませんでした……(涙) じ…
今年のお正月はステイホーム。1日、2日はどこにも出かけず、家で過ごしました。 この機会に、これまで溜め込んだ「積読本」をイッキに読み進めよう!って思っていたのですが、読書の時間はほとんど捻出できませんでした……(涙) じ…
来年(2021年)の手帳ブログの更新が遅いんじゃない? 昨年は手帳大公開ブログ、「その5」くらいまであったよ~ もしかしたら、今年はあまり買ってないとか?! ……と、思っていた皆さん、大変長らくお待たせいたしました!(い…
今年もついに、やってきたーーー! 手帳の季節。9月に入った頃から2021年の手帳がロフトやハンズ、大型書店に並び始めましたね。 手帳好きな方にとっては、ソワソワドキドキする時期到来。 かくいう私もそのひとりなので、お財布…
【お知らせ】サロン一時休業いたします 船橋市・塚田エリアの星空リフレクソロジーサロン「リフレクソロジー&アロマ シリウス」齊藤美幸です。 今日は、ここ最近、お気に入りの「小さいノート」のお話しです。 &nb…
久しぶりに文房具ネタです(笑) 新型コロナウイルス感染拡大、政府からの緊急事態宣言が発令されて、あらゆる場所の文房具店が臨時休業を余儀なくされています。 先日、所用で銀座に行った時も、銀座伊東屋のシャッターが閉まっていま…
手帳やノートを使いこなせずに、悩んだり迷ったりしていませんか? 実は、私もそうでした。 毎年手帳を新調して、そのたびに「夢」「目標」「やりたいことリスト」「やめたいことリスト」「新月のお願い事」などなど、さまざまなリスト…
小学生の頃から書くことが好きで、高校時代にマイファースト手帳を使い始めて、今年で手帳歴27年の私。 このたび、「微魔女ノート部」の部長に任命されました!!! きっかけは……微魔女会! ちょっと長くなりますが…
今年新発売の「ほぼ日手帳デイフリー」、手元に到着しました! 発売日の11月1日、お昼前にポチっとしたので、到着が早かったのだと思われます♪ ほぼ日の新しい手帳というのは、なんと、大胆に「1日1ページ部分」を省いた手帳! …
2019年の6月までを共に歩んできた手帳は、開いたり閉じたりを一日に何度も繰り返し、明らかに普通の人のそれ以上にヘビーユーズしたため、表紙がぐにゃりとしてしまいました。 そのため、7月からは他の手帳に変えてしまったのです…
「県民手帳」という存在を知ったのは、以前、雑誌の手帳特集で、各県の手帳が紹介されている記事を読んだことがきっかけです。 東京には「都民手帳」というものが存在していなかったので、県民手帳にちょっと憧れていたのもあります。 …