CATEGORY ダイエット

【二十四節気】この時期に増える体重をスムーズに戻すためのアイディア~小寒(しょうかん)の頃の過ごしかた

  「寒の入り」この日から節分までの期間は「寒」と呼ばれ、寒さがいっそう厳しくなっていく時期です。 寒中水泳や寒げいこなどのような行事が行われたり、寒中見舞いを出したりする時期でもあります。 12月に冬至を迎え…

【栄養素とダイエット】栄養バランスを意識した食事って、難しい?サプリメントと栄養素のお話し

ただ今「健康管理能力検定2級」~健康リズムカウンセラー~を目指してひたすら猛勉強中なのですが、3級と比べて中身のボリュームといったら! テキスト内の文字間隔も狭まった感じがするし(文字、詰まってるなーって感じ。笑)、中身…

【リモートワーク中の食生活にも!】何を選べば良い?ダイエット停滞中の「メンテナンスフード」

ダイエットなどでの極端な食事制限は、通常の食生活に戻した途端にリバウンドしやすくなります。 それはどうしてか。胃のサイズが小さくならないうちに通常の食事量に戻してしまうと、かえって太るからです。 また、食事の前に低カロリ…

【年末年始に増えた体重対策】一日2回 朝・晩の「〇〇計測」を習慣づけることから始めよう♪

年末年始のお休みは今日までという方も多いと思います。 お休みはいかがお過ごしでしたか? 年末年始の時期を過ぎて、「体重計に乗るのが怖い~!」なんて方はいらっしゃいませんか? 「増えているのが自分でも分かるから、絶対に乗り…