【二十四節気】この時期に増える体重をスムーズに戻すためのアイディア~小寒(しょうかん)の頃の過ごしかた
「寒の入り」この日から節分までの期間は「寒」と呼ばれ、寒さがいっそう厳しくなっていく時期です。 寒中水泳や寒げいこなどのような行事が行われたり、寒中見舞いを出したりする時期でもあります。 12月に冬至を迎え…
「寒の入り」この日から節分までの期間は「寒」と呼ばれ、寒さがいっそう厳しくなっていく時期です。 寒中水泳や寒げいこなどのような行事が行われたり、寒中見舞いを出したりする時期でもあります。 12月に冬至を迎え…
ただ今「健康管理能力検定2級」~健康リズムカウンセラー~を目指してひたすら猛勉強中なのですが、3級と比べて中身のボリュームといったら! テキスト内の文字間隔も狭まった感じがするし(文字、詰まってるなーって感じ。笑)、中身…
ダイエットなどでの極端な食事制限は、通常の食生活に戻した途端にリバウンドしやすくなります。 それはどうしてか。胃のサイズが小さくならないうちに通常の食事量に戻してしまうと、かえって太るからです。 また、食事の前に低カロリ…
先日発令された「緊急事態宣言」。 関東では東京・神奈川・千葉・埼玉の1都3県がその対象となりました。 それ以前からテレワークの準備をすすめる企業もあり、通勤時間帯の電車が以前と比べて空いたなあ~という印象を受けていたので…
年末年始のお休みは今日までという方も多いと思います。 お休みはいかがお過ごしでしたか? 年末年始の時期を過ぎて、「体重計に乗るのが怖い~!」なんて方はいらっしゃいませんか? 「増えているのが自分でも分かるから、絶対に乗り…
年末年始、食べ過ぎたなーって後悔していませんか? 生活リズムの崩れや、食事のバランスが崩れていませんか? ぽっこりお腹を見て、落ち込んでいませんか? それだったら、そろそろ動きましょう~!! 「年末年始に食べ過ぎたな~」…
しょうが紅茶は以前から時々飲んでいましたが、生姜をすりおろしたりするのが面倒くさくなって、習慣になる前にやめてしまった事があります! 挫折経験がある私ですが、これなら続けられそう!と思いました。 今回、買い物をしていると…
「飲みやすくておいしいですね!」の言葉が嬉しくて、サロンでは、ティーポットごとお出ししています(笑) 船橋市・塚田エリアの星空リフレクソロジーサロン「リフレクソロジー&アロマ シリウス」齊藤美幸です。 サロンでお出しして…
ダイエットといえば、運動と食事制限、このふたつの言葉がキーワードになってくるかと思います。 今日は食事制限について思うことを綴ってみます。 食事制限 食生活を記録することではじめて、今までの自分の食生活と向…
平成最後のお正月が終わり、今日は仕事始めという方も多いのではないでしょうか? 仕事に行くときに着ている服が、なんとな~くキツイ!と感じませんでしたか? 昔、正月明けの初出勤の日、職場で制服に着替えたら、ウエスト部分がドキ…