【二十四節気:清明(せいめい)】体のサインを受け止めて、新生活を過ごそう~清明の頃の過ごしかた~

4月5日は二十四節気でいうと「清明(せいめい)」を迎えました。

鳥の鳴き声も賑やかになりつつある船橋です。

新年度が始まりました。

ここ数年はコロナ禍で控えめにしていた「春らしい行事を楽しむ」ということ。

今年は、ようやくまん延防止が解除されたことによって(第6波、という声も聞こえてきますが)、春のイベントを楽しむ機会も増えたのではないでしょうか。

今回の記事では、この季節にありがちな体の不調とその対処法などについて書きます。

新生活のお疲れのリセットにお役にたてますように。

 

 

お腹の調子を整える

新年度が始まって環境がガラリと変わると、緊張感やストレスなどによる胃腸の不調がおこりやすくなります。

腸のコンディションが乱れないように「腸活」、再び見直すことをおすすめします。

例えば、ありきたりかもしれませんが、発酵食品や食物繊維などを意識して摂るように心がけてみましょう。

普段から食生活に取り入れている方でしたら、セルフケア足裏もみなどにチャレンジしてみてはいかがでしょう。

手書きで申し訳ないですが(手作り感、満載!)、胃腸の反射区はこの辺りです。

胃:土踏まず辺り

腸:かかと上のエリア(手書きの反射区表をご参考に)

簡易な図ではありますが、この辺りを親指の指先でほぐすとイタ気持ちよいので、その辺りだとお分かりいただけるかと思います。

 

 

ストレスを和らげる

おいしいお茶とケーキで、ストレス解消♪

 

生活環境の変化でストレスや緊張が強くなる人も多くなるかと思います。

ストレスは気の流れを妨げ、先述した便秘などの腸の症状も同様ですが、さまざまな体におけるトラブルを引き起こす原因にもなります。

体を動かす習慣があれば、それを引き続き行いましょう。

無い場合は、まずは簡単にできるストレッチから始めてみませんか?

朝起きて、太陽の光を浴びた後に深い呼吸を繰り返します。

以前ブログでご紹介した1分で1サイクルの「448呼吸」のやり方をこちらでご紹介しているので、ぜひお試しくださいね。

また、リフレクソロジーの反射区でいうと、親指は頭(脳)にあたります。

ストレスを感じている時や眠れない時は、親指が硬くなりがちですので、しっかりほぐしてみてくださいね。

ストレスの解消法はさまざまありますので、ストレスをため込まないように自分なりの解消法を身につけましょう。

ちなみに、リフレクソロジーアロマテラピーもおすすめです♪

 

 

冷たい空気から体を守る

この季節は朝晩と日中の気温差も幅広くあるため、外気の影響を受けて体調を崩すことも珍しくはありません。

3つの首(手首・足首・首)をしっかりと温めて、朝晩のひんやりとした空気から体を守ってくださいね。

体温調節ができる薄手の上着やストールなどが重宝します。

また、お風呂上りには就寝前まで足首を温めるレッグウォーマーなどもおすすめです。

足のむくみや冷えの解消をサポートし、長く使い続ければ脚の巡りもよくなって、その結果美脚になれますよ。

「美脚は一日にしてならず」、継続したセルフケアが大事なのでコツコツと努力を続ける必要がありますが……努力を続けた者勝ち♪ということで、足首を温めて健康を取り戻し、美脚をゲットしましょう~♪

温めるならフットバスもおすすめです♪

 

おわりに

私事ですが、先週末、近所にある桜の名所(公園)に行ってきました!

都内より少し遅れて満開になったこちらの公園の見頃だったようで、テントを用意してそれぞれのスペースでお弁当食べたり体を動かしたりする人や、散歩で春を楽しんでいる人たちの姿が見られました。

私もその風景の一部だったわけですが(笑)

桜が終わると、今度は新緑の季節……自然の中で暮らしていることを改めて気づかせてくれます。

今一番バタバタとして慌ただしい時期ではありますが、一日のお疲れをその日でリセットして、健やかに過ごせますように。

そのようなお手伝いができたら、私も嬉しいです。

 

==========

美容コラム掲載中です♪(←コラムの一覧にリンクしています)

==========

ただ今、土日限定オープンしています。

各1名様限定で、徹底した消毒や換気などの対策を行い、

安心してご来店いただけるお店づくりに尽力します。

今後も引き続き、よろしくお願いいたします。

==========

【コロナウイルスに対する当サロンの対応・衛生管理について】

施術中はもちろん、対応中、セラピストはマスクを着用しております。
施術を受けていただく際はマスク着用をお願いします。
マスクの予備もご用意しておりますので、持っていない場合は仰ってくださいね^^

==========

当サロンは、今後も下記に留意しながら営業を続けてまいります。

  • 毎日の検温(朝・晩)
  • 施術時のマスク着用 
  • 消毒の徹底 
  • 換気 
  • 手指の消毒液の利用
  • サロン内消毒液の設置
  • ドリンクの紙コップでの提供
  • 紙おしぼりの使用(クロモジの香りつき)
  • トイレスリッパの消毒または使い捨てスリッパの使用
  • リネン類の洗濯
  • 不織布タイプのシーツやタオルを使用
  • お客さまへのご協力要請

など、できる限りの対応を徹底してまいりますが、

  • お客さまに「体調の変化」が現れた場合(発熱や咳など風邪の症状)
  • お客さまの「ご家族」に体調の変化が現れた場合(発熱や咳など風邪の症状)
  • 心配や不安が強い場合
  • 長時間の電車移動が気になる方
  • 家族から外出を止められた、・・・というような事情

やむを得ないキャンセルや日程変更をご希望の場合は、お早目にご連絡ください。

============

船橋市・塚田エリアの星空リフレクソロジーサロン
「リフレクソロジー&アロマ シリウス」は、
東武アーバンパークライン塚田駅より徒歩圏内にある、
完全予約制・女性専用の自宅サロンです。
天井に映しだすプラネタリウムの星空を眺めながら、
リフレクソロジーを受けていただけます^^

「はじめまして」の方も、大歓迎!ぜひ一度お越しください!


サロンメニュー

予約状況

予約フォーム

お問合せ

instagram

Twitter

Facebookページ

LINEユーザーさんは、LINE公式アカウントが便利です!

最新情報・コラム更新情報などのお役情報を不定期配信中!

「リフレクソロジー&アロマ  シリウス」を友だち登録してくださった後に、
スタンプ1つ押すか、ひとことだけでも返信していただくと、私とサロン名で繋がる事ができます。

1対1でやりとりができます!
サロンご予約はもちろん、お問い合わせもこちらからどうぞ♪

他の人には読まれませんので、ご安心ください!

友だち追加数

LINEID 検索  @yoz8755g(アットマーク含みます)

「友だちに追加」後、お気に入りのスタンプをポン!と返信すればOK。
1対1トークを使えば、ご予約・お問合せがカンタンです♪
お得なクーポンも不定期配信しています。
ブログのご感想なども、お待ちしてます!

image

=======================
千葉県 船橋市・鎌ケ谷市・市川市・松戸市
白井市・佐倉市・柏市・千葉市 方面・市原市
八千代市・香取郡
東京都 千代田区・墨田区・文京区・葛飾区
江東区・江戸川区・板橋区・杉並区・
世田谷区・小金井市
神奈川県 横浜市・川崎市 方面
埼玉県さいたま市 方面・和光市
栃木県方面 よりお越しいただいております。
===================

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です