※こちらは星空リフレクソロジーサロン「シリウス」のブログですが、オーナーが手帳好きのため、定期的に「好き」シリーズのブログを更新しています。共通点がありましたらぜひお読みくださいませ~( ´艸`)
船橋市・塚田エリアの星空リフレクソロジーサロン「リフレクソロジー&アロマ シリウス」齊藤美幸です。
先日、手帳カバーについて熱く語ったブログを更新したところでしたが……
ブログの中でご紹介したいくつかのカバーの中から選ぶはずでしたが、突然、気が変わりました(笑)
全く違うものを、改めて(再度)購入しました。
それは何かというと……冒頭の写真と同じで申し訳ないのですが、こちらです!

じゃじゃーん!
写真左側の、MDノートのカバー(A5 サイズ・透明)です!
透明カバーなので、表紙がキレイな色をしているノートや、MDノートのように味のある紙質の表紙などにおすすめです!
なぜなら、その色味や材質がとても美しく映えるからです。
これは私も以前から愛用していて、4コマノート(使い方を教えてくださった師匠のオリジナルノートの表紙がカラフルでかわいかった)を使っていた頃によく愛用していました。
ちなみに、過去に撮影した「当時の」行動科学ビジネス手帳と4コマノートの写真を、溢れんばかりのデータの中から発掘しましたので、イメージとして掲載しますね。

写真右側がMDノート透明カバー(A5)装着後の色の見え方のイメージです。
ツヤ感、伝わりましたでしょうか?
ちなみに、この写真は30ページほどの綴じノートでしたら2冊はいけます。
強引にいけば3冊……?私は2冊が最大ですが、3冊いけなくもないかも(挟んだことがあるけれど、ノート自体が重たくなったのでやめました)
脱線してしまいましたが、このようなイメージの透明がキレイなカバーを買ったのです。
早速、装着してみた

さて、こちらのノートカバー、本当に装着できるのでしょうか?
途中の工程は省略しちゃいましたが……

無事に装着できました!
気持ちいい位にサイズがぴったり!(別の言い方をすると、ギリギリちょうどよかった)
表紙をカバーの中に入れる時、最初は途中でつっかかったりしましたが、大丈夫でした。

ジャストサイズで、ムダに大きすぎないのが嬉しい。

ちなみに比較の対象として……こちらは前回ご紹介した、エトランジェ・ディ・コスタリカのカバーですが、手帳よりも一回り大きいので、このサイズ感が気になってました。
(逆に、このカバーがジャストサイズだったら実は大本命だったのです!開き防止ゴムもついてるし……)

行動科学ビジネス手帳のカバーを外した時の姿(真っ白な手帳本体)と、MDノートの透明カバーの組み合わせだと、ちょっと殺風景すぎるかなー?と思って、オシャレな包装紙(私なら星とか宇宙とか、そういう系の包装紙や紙を選びます!)などをカバーの中に挟むことも考えたのですが……
今日行ったお店には、ふわふわで厚みがある包装紙しか置いていなかったのです。
以前、厚みのある紙を挟んで失敗した経験があるので、これはあきらめました。
それじゃあ、折り紙?シール?などと次々に考えが浮かんだのですが……
よく考えると、センス皆無の私が、大事な大事な「手帳の顔」でもある表紙を、自分でデコるのはかなり危険だと思ったので、無謀なことにチャレンジするのはやめました。笑

だから、このまま使います(笑)
じーーーっ、と見ていたら、もしかしたら案外、これはこれでアリかもよ!?と思ってしまったので……
あとは、ワンポイントのシールを貼るとか、お気に入りのポストカードをカバーに挟んでもよさそう!と思ったので、ポストカードストックの中から何か選ぼうと思います。
私が今回、このカバーを選んだ理由
☑手帳の軽量化を最優先した
→さまざまなカバーが市場にありますが、革やファブリックなどというように、いい素材にものは重たい!カバンの荷物が重たい私にとって数グラムでも軽くしたいという気持ちは常にある(笑)
☑使おうと思って購入しておいたカバーは、一回り大きかった。このサイズ感(サイズの違い)が気になった
→ズレたり?上下約2センチほど大きいと、手帳を書くテーブルのスペースをとるかな?とも思ったり(上下多少大きい分、手帳本体が汚れにくいという考え方も)、携帯性としてバッグの中の占領率を考えると、たった数センチの大きさの違いだけど、影響すると思ったんですよね。
→このカバーは別の用途で使います!
☑今までに何度も購入して使用しているので、その良さが分かる
→A5サイズでも時々合わないサイズのカバーがあるけれど、このカバーは昔同じ手帳に使ったことがあるので、手帳あるいはカバーに微妙な仕様変更が無い限り使えると信じてた(笑)
☑お値段が、安い!!!
→手帳や文房具などの出費がかさむ時期に、ありがたや、ありがたや……
というところでしょうか。
今年は少しオシャレにキメたい!と思っていたのですが……見た目よりも機能性(とお財布事情)を優先してしまいました!
あのブルーのカバーもステキだったんだけどな。
結論
購入時にセットされている手帳のカバーが気に入らない(おっと失礼!)場合は、好きなノートカバーやブックカバーを変えるだけで、オリジナリティあふれる自分だけの手帳に大変身!するというお話は、前回の記事でたっぷりさせていただきました。
今回、やっと無事に決まった2022年の手帳カバー。
見た目ものすごくシンプルで地味?かもしれないです。
だけど、1年間添い遂げるために、使いやすく、かつ、気に入ったカバーを選ぶのも大切な選択なのではないでしょうか。
時間をかけて選び抜いた手帳を、さらにオリジナリティのあるものにしたい時や、もっと自分らしさを前面に出したい!かわいくデコりたい!という時は、思い切って初期セッティングされているカバーを取り外して、カスタムしてみるのもひとつのアイディアですよ!
ぜひ、試してみてくださいね~!
●今回購入したカバーはこちら
※MDノートカバーはこの他に、文庫本(A6)、新書、A4 変形判のサイズがありますよー!詳細は各リンク先をご覧くださいね!
●手帳カバーについて先日更新したブログはこちら
【手帳下ごしらえ】購入時の手帳カバーを変えたら、お気に入りの手帳に早変わり!雰囲気&イメージアップのヒント
========
●2022年、私が使う手帳はこちらです!
【2022年の手帳の中身・仕様大公開】(1)行動科学のメソッドでマネジメントする手帳 永岡書店 石田淳さん監修
【2022年の手帳の中身・仕様大公開】(2)Gantt chart diary(ガントチャートダイヤリー)ART PRINT JAPAN
==========
==========
美容コラム掲載中です♪(←コラムの一覧にリンクしています)
==========
徹底した消毒や換気などの対策を行い、
安心してご来店いただけるお店づくりに尽力します。
今後も引き続き、よろしくお願いいたします。
==========
【コロナウイルスに対する当サロンの対応・衛生管理について】
施術中はもちろん、対応中、セラピストはマスクを着用しております。
施術を受けていただく際、気になる方はマスク着用をお願いします。
マスクの予備もご用意しておりますので、持っていない場合は仰ってくださいね^^
==========
当サロンは、今後も下記に留意しながら営業を続けてまいります。
- 毎日の検温(朝・晩)
- 施術時のマスク着用
- 消毒の徹底
- 換気
- 手指の消毒液の利用
- サロン内消毒液の設置
- ドリンクの紙コップでの提供
- 紙おしぼりの使用(クロモジの香りつき)
- トイレスリッパの消毒または使い捨てスリッパの使用
- リネン類の洗濯
- 不織布タイプのシーツやタオルを使用
- お客さまへのご協力要請
など、できる限りの対応を徹底してまいりますが、
- お客さまに「体調の変化」が現れた場合(発熱や咳など風邪の症状)
- お客さまの「ご家族」に体調の変化が現れた場合(発熱や咳など風邪の症状)
- 心配や不安が強い場合
- 長時間の電車移動が気になる方
- 家族から外出を止められた、・・・というような事情
やむを得ないキャンセルや日程変更をご希望の場合は、お早目にご連絡ください。
============
船橋市・塚田エリアの星空リフレクソロジーサロン
「リフレクソロジー&アロマ シリウス」は、
東武アーバンパークライン塚田駅より徒歩圏内にある、
完全予約制・女性専用の自宅サロンです。
天井に映しだすプラネタリウムの星空を眺めながら、
リフレクソロジーを受けていただけます^^
また、2020年6月よりアロマトリートメントの施術もはじめました!
「はじめまして」の方も、大歓迎!ぜひ一度お越しください!
詳細は下記の「サロンメニュー」をご覧ください。
あなたに必要な施術が、きっとあります!
☆予約状況
☆お問合せ
LINEユーザーさんは、LINE公式アカウントが便利です!
最新情報をお届けします!
「リフレクソロジー&アロマ シリウス」を友だち登録してくださった後に、
スタンプ1つ押すか、ひとことだけでも返信していただくと、私とサロン名で繋がる事ができます。
1対1でやりとりができます!
サロンご予約はもちろん、お問い合わせもこちらからどうぞ♪
他の人には読まれませんので、ご安心ください!
LINEID 検索 @yoz8755g(アットマーク含みます)
「友だちに追加」後、お気に入りのスタンプをポン!と返信すればOK。
1対1トークを使えば、ご予約・お問合せがカンタンです♪
お得なクーポンも不定期配信しています。
ブログのご感想なども、お待ちしてます!
=======================
千葉県 船橋市・鎌ケ谷市・市川市・松戸市
白井市・佐倉市・柏市・千葉市 方面・市原市
八千代市・香取郡
東京都 千代田区・墨田区・文京区・葛飾区
江東区・江戸川区・板橋区・杉並区・
世田谷区・小金井市
神奈川県 横浜市・川崎市 方面
埼玉県さいたま市 方面・和光市
栃木県方面 よりお越しいただいております。
===================
コメントを残す