先日ロフト店頭で見つけて、思わず買ってしまったもの……それはこちらのボディーソープです!!
この商品、実は以前にイオンボディでラベンダーの試供品を貰ったことがあり、その香りがとても心地よく気持ちいい香りだったことを覚えています。
で、その時にラベンダーと、サンダルウッド&ジャスミンを買ったことがあるのですが、ラインナップにペパーミントがあることを知り、試しに購入してみたのです。
ペパーミントが好きだったら、ぜひ一度!
今回購入したペパーミントは、ロフトで販売していたお得な限定セットでした。
Sサイズ(237ml)と59mlのミニボトル入りで、Sサイズのお値段で買える、店頭でなくなり次第終了という超お得なものでした。
ペパーミントは初めて買いましたが、体を洗っている最中から爽快感がたまらない石けんです!
爽快感が好きな方、ミント系の石けん、ボディーソープが好きな方または使ってみたい方におすすめです!
実はこれも家で使う時がありますが、液体のボディーソープよりマイルドだけど、香りはちゃんとミントです。
爽快感、スースー感はあまり感じないけれど、やさしいミント感を楽しめるのでこちらもおすすめ!
肌への刺激などを考えて、弱い方がよければ、石けんをおすすめします!
我が家のおふろ事情
さてここからは、ちょっとタイトルからはそれますが、うちのお風呂で使っているものについて、です。
先ほどご紹介しましたが、パックスナチュロンの固形石鹸(ほんのりローズのクリームタイプ)を使ったり、無香料の液体シャンプーにアロマ精油などをブレンドして、好きな香りのボディーソープ&シャンプー(兼用タイプ)を作っています。
たまには他社のものを使ってみたい!という思いから何かいいものはないかと探していたところ、このブランドにたどり着きました。
リフレのスクールで経皮毒について学んでから、我が家ではずっと日用品は「石けん」がメインの生活を送っています。
2008年~2009年に経皮毒について学んだので、11年くらいは石けん生活を送っている事に気づきましたー!(驚←自分でもびっくり!)
しかもこの頃、アロマを学んでいるので、天然自然の香りを好むようになり、合成の香料が全く受け付けられなくなりまして、市販のシャンプーやボディーソープからは本当に遠ざかるようになりました。
グランドキャニオンで推奨?
さて、ここからはこの商品について、ちょこっとだけ補足?させていただきますね。
私が商品を選ぶ基準は「合成のものを使っていないかどうか」
合成の界面活性剤や肌に影響を及ぼすものなど、そういったものをなるべく「遠ざけて」います。
食品添加物などは、肝臓で分解、解毒されるとのことですが、経皮から通じて体内に入るものは、体内の臓器に溜まるとされています。
経皮毒が「出口のない毒」という言い方をされるのは、こういう理由からなのです。
合成のものをすべて排除することは、お財布事情を考えるとちょっと難しいので、なるべくそれらを使っていない、原材料名を見て判断しているのですが、なるべく表記が少ないものをチョイスしているつもりです。
その中でこちらの商品に出会いました。
全成分は、水、ヤシ油、水酸化K、パーム核油、オリーブ果実油、香料(精油)、アサ種子油、ホホバ種子油、クエン酸、トコフェロール
(化粧品毒性判定事典 小澤王春著 参照)
あとは、それぞれの成分が自分の肌に合うかどうかの問題で、これは使ってみないと分からないところでもあるので、まずは試してみることに。
ちなみに当時買ったのは、これも限定セットだったラベンダーとサンダルウッド&ジャスミン。
何せ初めて使うブランドなので、様子を見ていたのだけれど、結論どちらも好みでした(笑)
グランドキャニオン推奨というのは、
「無農薬有機栽培のオーガニック原材料にこだわって作られているため、自然に還ることができる」
つまり、
「生分解性に優れているために、アメリカ国立公園であるグランドキャニオンでの使用が推奨されています。
自然を愛する多くの人々に選ばれています」
……と、商品同梱のリーフレットに書いてありました。
なんだかんだいって長くなってしまいましたが、今年の夏はこのペパーミントの爽快感を楽しみながらお風呂タイムを楽しみます。
夏の間に使い切ってしまったら……次はハンドメイドかな。
爽快感が好きな方に、ぜひ使っていただきたいです!本当、おすすめ。
ただし、シリウスのサロンでは販売しておりませんので、気になる方は、ネットでポチっとしてみてくださいね
↑こちらから買えます↑
↑公式ショップの楽天市場店です
==========
美容コラム掲載中です♪(←コラムの一覧にリンクしています)
==========
「1日1名様限定」で、営業しております!
※詳細は予約カレンダーをご覧ください
徹底した消毒や換気などの対策を行い、
安心してご来店いただけるお店づくりに尽力します。
今後も引き続き、よろしくお願いいたします。
==========
【コロナウイルスに対する当サロンの対応・衛生管理について】
施術中はもちろん、対応中、セラピストはマスクを着用しております。
施術を受けていただく際、気になる方はマスク着用をお願いします。
マスクの予備もご用意しておりますので、持っていない場合は仰ってくださいね^^
==========
当サロンは、今後も下記に留意しながら営業を続けてまいります。
- 毎日の検温(朝・晩)
- 施術時のマスク着用
- 消毒の徹底
- 換気
- 手指の消毒液の利用
- サロン内消毒液の設置
- ドリンクの紙コップでの提供
- 紙おしぼりの使用(クロモジの香りつき)
- トイレスリッパの消毒または使い捨てスリッパの使用
- リネン類の洗濯
- 不織布タイプのシーツやタオルを使用
- お客さまへのご協力要請
など、できる限りの対応を徹底してまいりますが、
- お客さまに「体調の変化」が現れた場合(発熱や咳など風邪の症状)
- お客さまの「ご家族」に体調の変化が現れた場合(発熱や咳など風邪の症状)
- 心配や不安が強い場合
- 長時間の電車移動が気になる方
- 家族から外出を止められた、・・・というような事情
やむを得ないキャンセルや日程変更をご希望の場合は、お早目にご連絡ください。
============
船橋市・塚田エリアの星空リフレクソロジーサロン
「リフレクソロジー&アロマ シリウス」は、
東武アーバンパークライン塚田駅より徒歩圏内にある、
完全予約制・女性専用の自宅サロンです。
天井に映しだすプラネタリウムの星空を眺めながら、
リフレクソロジーを受けていただけます^^
また、2020年6月よりアロマトリートメントの施術もはじめました!
「はじめまして」の方も、大歓迎!ぜひ一度お越しください!
詳細は下記の「サロンメニュー」をご覧ください。
あなたに必要な施術が、きっとあります!
☆予約状況
☆お問合せ
LINEユーザーさんは、LINE公式アカウント(旧LINE@)が便利です!
最新情報をお届けします!
「リフレクソロジー&アロマ シリウス」を友だち登録してくださった後に、
スタンプ1つ押すか、ひとことだけでも返信していただくと、私とサロン名で繋がる事ができます。
1対1でやりとりができます!
サロンご予約はもちろん、お問い合わせもこちらからどうぞ♪
他の人には読まれませんので、ご安心ください!
LINEID 検索 @yoz8755g(アットマーク含みます)
「友だちに追加」後、お気に入りのスタンプをポン!と返信すればOK。
1対1トークを使えば、ご予約・お問合せがカンタンです♪
お得なクーポンも不定期配信しています。
ブログのご感想なども、お待ちしてます!
=======================
千葉県 船橋市・鎌ケ谷市・市川市・松戸市
白井市・佐倉市・柏市・千葉市 方面・市原市
八千代市・香取郡
東京都 千代田区・墨田区・文京区・葛飾区
江東区・江戸川区・板橋区・杉並区・
世田谷区・小金井市
神奈川県 横浜市・川崎市 方面
埼玉県さいたま市 方面・和光市
栃木県方面 よりお越しいただいております。
=====================
コメントを残す