私事ですが、今日で45歳になりました。(この1年、本当に早かったぁ~!)
45歳。。。四捨五入するとアラフィフ世代!
年齢を重ねることは特に気にしていないけれど、「45歳」と聞くとなぜだろう、重みを感じます……
ところで、昨年の私は、このようなブログを書いていました。
誕生日は「カラダや健康について振り返り、考える日」~来年の今日を元気で迎えるために、今日から心がけたい4つのこと。
誕生日を「節目」として、自らの健康や習慣について振り返ってみようということです。
元気そうに見えても、実は人間だもの、やっぱり疲れも感じるし、30代の頃との違いを感じる場面も増えました。
若い人たちと一緒にいると、余計その「差」を感じたり……orz
とはいえ、それを嘆くのではなくて、いかにポジティブな方向にもっていき、プラス思考をキープし続けられるか。
体力的には年齢を感じやすくても、気持ちやココロは、マインドはいつまでも「若さ」を保っていたい私です。
疲れをためないように心がけている事、ありますか?
昨年書いたブログの中で、私が心がけていることをご紹介させていただきました。
1.湯船につかること
湯船につかってカラダを温めることで、冷えなどの対策にも繋がるのですが、心地よい睡眠をとるためにも入浴は大事です。
2.睡眠時間を決めること
「一日に○時間寝ると調子が良いのよね~」個人差のある睡眠時間をキープするために、起床時間から逆算して、「就寝時間」を決めるとベスト!
そして、健康をキープするための心がけとして、
3.体重管理
昔と同じ食べ方をすると、1年で約7~8キロは太る計算!だから、それを避けるために数字を意識すること。
4.「冷え」に気をつける
女性は特に冷え性の方が多いので、食生活や外的なアプローチで温める方法
============
詳細は、この記事の最後にリンクを貼りますので、ぜひご参考になさってください。
最近の私……
最近の私、というか、皆さん全く同じ状況に置かれていますよね。
昨日のニュースで新型コロナウイルスの感染拡大における、政府発令の「緊急事態宣言」が、5月末まで延長されることになりました。
これまで、皆さん、それぞれの環境の中で「自粛」を続けてこられたと思います。
目に見えない「ウイルス」との闘いは、本当に苦しくて、きつくて、しんどくて、辛いですよね。
しかも、未だ終わりが見えてこないという……
終息に向かうための緊急事態宣言延長とはいえ、ここで気を少しでも緩めたらまた爆発的な感染になるかもしれない……
そう思うと、これまで以上に神経質になったり、相手のことを考えた行動をとるようにしなくてはならないでしょう。
ステイホーム、お疲れ様です!
また、あともう少し続く自粛生活を過ごす中でたまったストレスを、いったいどこにぶつければいいの?という方もいらっしゃるでしょう。
はけ口がなくて、ため込んで、体調を崩した方もいらっしゃるのではないでしょうか。
まずは、みなさん、本当にお疲れ様です。本当に、よく頑張ってこられましたね。(お互いにね!)
そんな自分にまずは拍手を!そして自分をほめたたえてください。
「よく頑張ってるよ、ワタシ」
これだけでも、少し気持ちがラクになりませんか?
とはいえ、そう簡単に癒せるものではない、ワタシの傷は!って思ったら、そんな時は、まずは深い呼吸を意識してみてください。
前に来ている方をちょっと後ろに戻して、胸を開いて、呼吸をしましょう。
緊張が続くと、呼吸も浅くなりますし、呼吸しずらく息苦しくなることも。
また、ずっとマスク着用の状態が続いているので、呼吸がとてもしにくいですし、マスクしたまま走るとそれだけで呼吸困難になります(あ、これはワタシだけ?汗)
以前もブログに書きましたが、「4秒で吸って、4秒止めて、8秒で吐ききる」という448呼吸法。
自律神経のバランスを調整し、ココロを落ちつかせてストレスを抑えられるので、超おすすめです!
目の前の相手にイラっ!ときたら!攻撃する前にまずは呼吸を!
【448深呼吸】かんたん!たった1分でリラックスできる呼吸法
この呼吸をしばらく続けてみてください。
そして、頑張っている自分を認めるだけで、きっと気持ちは落ち着くでしょう。
アロマのチカラを借りる

最近、アロマクラフトを作って楽しんでいます。こちらはマスクスプレー。精油を変えて2回目のスプレーもいい感じに♪
このブログを読んでくださっている方すべてが「アロマの精油」を持っていらっしゃるとは限りませんが、例えば、挽きたての豆から淹れるコーヒーの香りも、焼き芋のにおいも、風や草木のにおい、もちろん花や草、森林のにおいも、すべて「アロマ」です、広い意味で。
アロマとは「芳香」ですので、好きな香りをかぐだけで、ココロや気持ちは落ち着くと思います。
夕方どこかからか漂ってくるカレーのにおい、肉が焼けるにおい、果物の香り。
食欲をそそる香りも私にとって「アロマ」です(笑)
お風呂では入浴剤、ボディーソープ、石鹸やシャンプーなどのにおいもそうですよね。
ルームコロンやルームスプレーなども。
身の回りには香りがたくさん溢れているので、好きな香りを楽しみながら、ステイホームを乗り切りましょう!
とはいっても、純粋に植物や自然の「アロマ」を楽しみたい!という方!必見です!
下記サイトは「楽天」ですが、使い切りサイズ、少量サイズの小瓶でよりどり5本でお得に買えるセットがありますってよ~!
特殊な道具がなくてもOK。
小さく折りたたんだティッシュに、アロマ精油を1、2滴落として香りを楽しむことも、立派なアロマテラピーなのです!
アロマは敷居が高いモノではないので、まずは好きな香りから気軽にトライしていただきたいなーと思います。
ただし、アロマを始めるにあたり「注意事項」はあるので、例えば妊娠中、投薬中・通院中など気になる症状がある方はご注意を。
|
好きな香りはストレスを和らげる以外にも、脳疲労をやわらげてくれるはず!
是非、ステイホームのこの時期にアロマを始めてみてはいかがでしょうか?
以前書いたブログ
誕生日は「カラダや健康について振り返り、考える日」~来年の今日を元気で迎えるために、今日から心がけたい4つのこと。
==========
☆これまでのチャレンジはこちら
====================
====================
船橋市・塚田エリアの星空リフレクソロジーサロン
「リフレクソロジー&アロマ シリウス」は、
完全予約制・女性専用の自宅サロンです。
天井に映しだすプラネタリウムの星空を眺めながら、
リフレクソロジーを受けていただけます^^
「はじめまして」の方も、大歓迎!ぜひ一度お越しください!
ぜひ、ホームページ内や、他のブログもご覧くださいね。
記事がお役にたてたら、嬉しいです♪
LINEユーザーさんは、LINE公式アカウント(旧LINE@)が便利です!
「リフレクソロジー&アロマ シリウス」を友だち登録してくださった後に、
スタンプ1つ押すか、ひとことだけでも返信していただくと、私とサロン名で繋がる事ができます。
1対1でLINEのやりとりができるので、サロンご予約、お問合せはもちろん、
サロンやメニューについて何か聞きたいこと、知りたいことがありましたら、こちらからどうぞ♪
他の人には読まれませんので、ご安心ください!
LINEID 検索 @yoz8755g(アットマーク含みます)
「友だちに追加」後、お気に入りのスタンプをポン!と返信して、私と繋がってください!
1対1トークを使えば、ご予約・お問合せ・1対1トークがカンタンにできます!
お得なイベントやクーポンも不定期配信しています。
ブログのご感想なども、お待ちしてます!
=============
天然石ブレスレット制作・販売「アトリエ・シリウス」
(1)インスタグラム
https://www.instagram.com/atelier_sirius/
(2)LINE公式アカウント(旧LINE@)
LINE ID検索:@cib6338h
アットマークを含む英数字を入力して、検索してください♪
友だちに追加後、スタンプを押していただくと、LINE上で私と繋がることができます
改めて、こちらもフォローお願いします♪
天然石・パワーストーンブレスレット販売
web shop アトリエ・シリウス(BASE ベイスにリンクします)
=======================
千葉県 船橋市・鎌ケ谷市・市川市・松戸市
白井市・佐倉市・柏市・千葉市 方面・市原市
八千代市・香取郡
東京都 千代田区・墨田区・文京区・葛飾区
江東区・江戸川区・板橋区・杉並区・
世田谷区・小金井市
神奈川県 横浜市・川崎市 方面
埼玉県さいたま市 方面・和光市
栃木県方面 よりお越しいただいております。
======================
コメントを残す