【お客さまの声】アロマの香り、実際に嗅ぎ比べてから選べたのが、とてもよかったです。

船橋市・塚田エリアの星空リフレクソロジーサロン「リフレクソロジー&アロマ シリウス」齊藤美幸です。

先日、施術を受けてくださったお客さまから嬉しいお声が届きました!

ブログへの掲載を許可していただきましたので、こちらでご紹介させてください^^♪

 

施術後のご感想~アンケート・ご意見ハガキより~

Nさん(女性・40代・初めてのご利用)

メニュー:リフレクソロジー+ヘッドトリートメント 60分

=============

施術もカウンセリングも、とっても丁寧でした。

アロマの香りも、実際に嗅ぎ比べしてから選べたのが、とてもよかったです。

軽めの腸閉塞をやったばかりで、胃腸の不調があったのですが、施術後にお腹が動き出し、翌日には腹部の不快感がすっかりなくなりました。

お小水がたくさん出て、すっきりデトックスされた感じです。

考え過ぎて固くなっていた頭皮も、ヘッドトリートメントですっきり。ありがとうございました。

=============

Nさん、こちらこそ、数あるサロンの中から当サロンをお選びいただきまして、本当にありがとうございました!

アロマを使ったリフレクソロジーは、私が当初からやりたい、実現したいと願っていたサロンの形なのです。(理由は後でお伝えします)

お客さまに香りを実際に試していただき、好みのものを使って施術をしたい、と開業前から温めていた思いなのです。

喜んでいただけて、本当に嬉しいです!

お腹まわりの不調については、お話しを事前に伺っておりましたが、施術中からお腹が動き始めた音がし始めていて、私も嬉しくて、足に触れながらニヤニヤしておりました(笑)

足裏からの施術もきっかけだったと思いますが、何より「五感」(感覚)にアプローチし、リラックスしていただけたのも良かったのだと思います!(ストレスと冷えの関係性もありますからね)

今後も、未然に防ぐためのケアとして、体調を整えるためのセルフケアや、定期的なリフレクソロジー施術をおすすめします!

(……と、いうことで、次回のご予約もいただきましてありがとうございます♪)

 

今回、Nさんが受けてくださったメニューはこちら!

・リフレクソロジー&ヘッドトリートメント 60分(リフレクソロジー45分+ヘッド15分)

アロマ精油をブレンドした米ぬかオイルを使ったリフレクソロジーと、オイルを一切使わない「ヘッドドライトリートメント」をプラスしたメニューです。

(※マッサージ、という言葉を使えないので、「トリートメント」と表記しています)

 

こちらのメニューは、カラダのお疲れやココロのもやもやを、足元と頭からのアプローチでスッキリに導きます。

・リフレがお好きな方や、長く受けたい方は、リフレクソロジー60分、

・短時間でスッキリしたい方は、リフレクソロジー30分

それぞれに、ヘッドトリートメント15分をお付けしたメニューです。

トータル時間は60分の他に、75分、45分がございますので、お好みやお時間の都合に合わせて、ぜひご利用ください。

(香りが選べる「アロマフットバス」付きです!)

 

頭皮が固いなーって感じる時、足の親指を触ってみてください。

パンパンに膨らんでいたり、刺激を入れた時に痛みを感じる時は、脳が疲れています。(あるいは、考えすぎ、睡眠不足、ストレスフルなどの状態)

また、現代人に最近多いのは、近頃何かと話題の「スマホ脳疲労」。

脳の疲れを解放したり、リフレッシュにも繋がりますし、リフレクソロジーとセットにすることで、お疲れにしっかりアプローチできます。

ちなみに、サロンでは、今回Nさんに受けていただいた、こちらのメニューが人気です!

ぜひこの機会にお試しくださいね!

 

オイルを使ったリフレクソロジーは、オプションではございません!

少し余談になるのですが、この場で語らせてください!

ご存じでしたか?

大手サロンでも提供している「オイルを使ったリフレクソロジー」のメニューは、そのほとんどが「オプション」なのです。

私が行ったことのある、某・大手サロンでは、メニューに書かれているものは「パウダーを使ったリフレクソロジー」。

オイルリフレを受けたい時は、オプションとして「追加料金」をお支払いすることになります。

アロマ精油(エッセンシャルオイル)をブレンドしたい時は、さらに追加して「オプション料金」をお支払いするシステムだという場合が多いのです。

つまり、オプションが500円だとしたら、パウダーリフレより、1000円(税抜)ほど値段が上、ということになります。

 

私は、2007年に、最初にアロマを学んでからリフレの世界に入ったので、「アロマを活かしたリフレクソロジーサロンをやりたい」という思いを抱いていました。

ひと通りの学びを終えた後、アロマもリフレも、カラダを健やかにキープするために絶対に役に立つと確信していました。

また、当時はどこか敷居が高いと感じていた「アロマ」を、オプションではなく、気軽に生活に取り込み、身近に感じていただきたいという思いもあったからです。

注:禁忌などがあるので、カウンセリングは必要です

また、皮膚に直接塗布するものですから、カラダに負担をかけない商材を選んでいます。

例えば、アロマは野生、有機(オーガニック)のものを中心に選んでおりますし、精油成分を体内に運ぶキャリアオイルはアレルギーが心配。

日本人が主食にしてるお米からとれたものなら、安心してお使いいただけます。

ちなみに、シリウスのオイルリフレは、yuica(ゆいか)製のライスキャリアオイルを使っています。

肌にも優しく、これまでサロンでも長く使用してきていますが、今のところ肌トラブルのご報告は受けておりません。

※こちらはサロンでもお取り扱いしています。100ml 2750円(税込)

※ライスキャリアオイルについては、ブログ最後にリンクを貼りますので、ぜひそちらもあわせてご覧ください!

 

リフレクソロジーと組み合わせて、相乗効果に期待♪

当サロンでは、リフレクソロジーと一緒に「耳つぼセラピー」を組み合わせていただきたり、「ヘッドトリートメント」付きのメニューがとても人気です。

足裏からお疲れやお悩みにアプローチし、さらなるメニューの組み合わせで相乗効果が期待できますし、実際にカラダがラクな状態が続くというお声も頂いております。

ですので、お時間のある時は、ぜひ、他のメニューと組合わせてご利用ください!

 

☆関連リンク

サロンで使用している「yuica(ゆいか)ライスキャリアオイル」は女性に嬉しいオイルです♪

耳つぼセラピー

 

==========

船橋市・塚田エリアの星空リフレクソロジーサロン
「リフレクソロジー&アロマ シリウス」は、
完全予約制・女性専用の自宅サロンです。
天井に映しだすプラネタリウムの星空を眺めながら、
リフレクソロジーを受けていただけます^^
よろしかったら、ホームページ内や、
他のブログもご覧くださいね。
記事がお役にたてたら、嬉しいです♪

サロンメニュー

☆ご予約状況はこちら

ご予約フォームはこちら

お問合せはこちら

instagram

LINEユーザーさんは、LINE公式アカウント(旧LINE@)が便利です!

「リフレクソロジー&アロマ  シリウス」を友だち登録してくださった後に、スタンプ1つ押して返信していただくと、私とサロン名で繋がる事ができます。

1対1でLINEのやりとりができるので、サロンご予約、お問合せはもちろん、

サロンやメニューについて何か聞きたいこと、知りたいことがありましたら、こちらからどうぞ♪

友だち追加数

LINEID 検索  @yoz8755g(アットマーク含みます)

「友だちに追加」後、お気に入りのスタンプをポン!と返信して、私と繋がってください!
1対1トークを使えば、ご予約・お問合せ・1対1トークがカンタンにできます!
お得なイベントやクーポンも不定期配信しています。

ブログのご感想なども、ぜひお聞かせください^^

image

=============

天然石ブレスレット制作・販売「アトリエ・シリウス」

(1)インスタグラム
https://www.instagram.com/atelier_sirius/

(2)LINE公式アカウント(旧LINE@)
LINE ID検索:@cib6338h
アットマークを含む英数字を入力して、検索してください♪
友だちに追加後、スタンプを押していただくと、LINE上で私と繋がることができます

改めて、こちらもフォローお願いします♪

天然石・パワーストーンブレスレット販売
web shop アトリエ・シリウス(BASE ベイスにリンクします)
 

=======================
千葉県 船橋市・鎌ケ谷市・市川市・松戸市
白井市・佐倉市・柏市・千葉市 方面・市原市
八千代市・香取郡
東京都 千代田区・墨田区・文京区・葛飾区
江東区・江戸川区・板橋区・杉並区・
世田谷区・小金井市
神奈川県 横浜市・川崎市 方面
埼玉県さいたま市 方面・和光市
栃木県方面 よりお越しいただいております。
=======================

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です