【手帳のお話し】2020年、手帳の季節がやってきた♪

船橋市・塚田エリアの星空リフレクソロジーサロン「リフレクソロジー&アロマ シリウス」齊藤美幸です。

今年もついにこの日がやってまいりました!ほぼ日手帳の発売日です!

ここ数年、メイン手帳がほぼ日でなかったので、発売日をあまり意識していなかったのですが、今年は7月からavec(アヴェク)を使っているため意識がそちらに向いていたというのと、9月1日が日曜日ということで、発売日初日に売り場に行くことができました!

来年2020年の手帳は、実は既に「ほぼ」決まっているのですが、実物を見たいのと、意思を固めたいと思ったのと、まあいろいろ理由はありますが、とりあえず初日にロフトに行ってきたことをご報告いたします!

 

その1、錦糸町ロフトにて

まずは、昨年3月(だったかな)にオープンした、錦糸町ロフト。

ここは以前、西武やLIVINが入っていた楽天地ビルなのですが、昨年3月にPARCO(パルコ)がオープン!

それに伴い、ロフトもこちらにオープンしたのです。

普段は船橋ロフトに行くことが多いのですが、月に1回ほどこちらに伺います。

店舗の広さは船橋と同じくらいでしょうか?

これから本格的な手帳の季節が始まるので、売り場がどのように育っていくのかは楽しみなところです♪

今日見た感じでは、ほぼ日手帳も、その他のメーカーの手帳も取り扱い数が少なく感じました。

ほぼ日の売り場にも、開店直後のわりには、人もそれほど集まっていなかったので、少し残念。

売り場をウロウロして(怪しいものではないです!)、weeksを手に取り眺めて、これいいなあ~かわいいなあ~♪と、思わず購入したくなるほどに気になるweeksがあったのですが、この時は手放したのです。(この時は、というのがミソ!笑)

 

その2、船橋ロフトにて

お目当ての、ほぼ日手帳「day-free」(デイフリー)が、なんと11月発売で、しかもロフト店頭での販売はなく、ほぼ日手帳公式サイト(ネット販売)がメイン(店舗販売は限られたお店だけ)とのことで、ネット販売が確定になりました……

(消費税が10%に上がった後なのね……orz とはいっても数十円の違いなのですが。苦笑)

ショボーン(´・ω・`)としながら、自宅に帰ろうと電車に乗った時、「やっぱりもう一度、さっき見たあの手帳を見たい!」と思って、船橋ロフトに向かいました。

ロフトのはしご、なんて、生まれて初めて(笑)

するとこちらではどうでしょう!

意外とたくさんの人がほぼ日手帳売り場にいるではありませんか!

少し安心しました(?)←笑

人が居なくなった隙を狙って・・・

オリジナルとカズン(avecも含む)、ほぼ日プランナー、weeksと5年手帳、オプション文房具などもひととおり揃っていましたよ!

そして、私が手に取ったのは……

やっぱり、買いました!買っちゃいました^^

このペンギン柄に負けました(笑)こういうのに弱いんですね~私。

東京タワー柄もかわいくて素敵だったのだけれど、こちらのペンギンの表情にやられました(爆)

2020年の手帳、まずは1冊決まったので、こちらでご報告させていただきました(笑)

手帳の仕様や中身の写真については、また改めて記事をまとめる予定ですので、お楽しみに!

ぜひこのブログをブックマークして、公開をお待ちくださいね^^

 

おわりに

さ~て、ほぼ日手帳の発売日を迎えると、それ以外の手帳も売り場に並び始めるので、1月始まり手帳のオンシーズンが始まったな~という感じです。

私は、昨年のような爆買いはしない予定ですが……いったいどうなることか。

先述しましたが、1月始まり手帳は、9月頃から売り場に並び始め、10月末にはほぼ出揃い、11月、12月にも発売になるものもありますが、この頃を待っていると、先に発売された手帳の在庫が少なくなり、気に入った形や色のものが選べなくなる可能性が高いので、そこの駆け引きがとても大事です。

どの部分を優先するのか?形?色?大きさ?利便性?

もし来年の手帳を買うなら、まずはご自分なりの手帳会議を開くことをおすすめします!

譲れないところ、妥協できるところ、いくつか箇条書きで書き出したり、事前にネットやブログで調べた情報を一緒にメモしておくと、手帳を選ぶあなただけの手引きになりますよ!

って、これは私は今までやったことがないのですが、今年は少し迷っているので、やってみようかなと思っています。

とりあえず!気に入った手帳を見つけたらチェックしておいて、買い損ねないように気を付けましょうね!(……と、自分にも言い聞かせておきます。笑)

※ブログ最初の写真(アイキャッチ画像)は、今現在使っている「ほぼ日手帳avecカズン」です。こちらに、お気に入りの手帳から離れてしまった理由についても書いてあります。

 

===========

サロンメニュー

☆ご予約状況はこちら

ご予約フォームはこちら

お問合せはこちら

お気軽にフォローしてくださいね♪

齊藤美幸 Facebook (ブログみました!とメッセージいただけたら嬉しいです)

instagram

 

=============

LINEユーザーさんは、LINE公式アカウント(旧LINE@)が便利です!

「リフレクソロジー&アロマ  シリウス」を友だち登録してくださった後に、スタンプ1つ押して返信していただくと、私とサロン名で繋がる事ができます。

1対1でLINEのやりとりができるので、サロンご予約、お問合せはもちろん、

サロンやメニューについて何か聞きたいこと、知りたいことがありましたら、こちらからどうぞ♪

友だち追加数

LINEID 検索  @yoz8755g(アットマーク含みます)

「友だちに追加」後、お気に入りのスタンプをポン!と返信して、私と繋がってください!
1対1トークを使えば、ご予約・お問合せ・1対1トークがカンタンにできます!
お得なイベントやクーポンも不定期配信しています。

ブログのご感想などもお聞かせください^^

image

=============

2019年手帳の仕様シリーズ♪

(1)永岡書店 ビズグリッド A5バーチカルタイプ

(2)ほぼ日手帳WEEKS「タイ&チーフ」

(3)週間ブロックタイプ ユナイテッドビーズ A5ブロック ノートリフィル

(4)星ダイヤリー2019 牡牛座

(5)ほぼ日手帳カズン

============

天然石ブレスレット制作・販売「アトリエ・シリウス」

(1)インスタグラム
https://www.instagram.com/atelier_sirius/

(2)LINE公式アカウント(旧LINE@)
LINE ID検索:@cib6338h
アットマークを含む英数字を入力して、検索してください♪
友だちに追加後、スタンプを押していただくと、LINE上で私と繋がることができます

改めて、こちらもフォローお願いします♪

天然石・パワーストーンブレスレット販売
web shop アトリエ・シリウス(BASE ベイスにリンクします)
 

=======================
千葉県 船橋市・鎌ケ谷市・市川市・松戸市
白井市・佐倉市・柏市・千葉市 方面・市原市
八千代市・香取郡
東京都 墨田区・文京区・葛飾区・江東区・
江戸川区・板橋区・杉並区・世田谷区・小金井市
神奈川県 横浜市・川崎市 方面
埼玉県さいたま市 方面・和光市
栃木県方面 よりお越しいただいております。
=======================

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA