22日は夏至です!
船橋市・塚田エリアの星空リフレクソロジーサロン「リフレクソロジー&アロマ シリウス」齊藤美幸です。
梅雨、真っ盛りですね。
この時期は、お天気の影響を受けて、外に出て気分転換をすることが難しい時期です。
雨続きで心と体が重たくなるから、出かけるのもなんとなーく億劫になります。
雨が降るのを眺めているのは嫌いじゃないけれど、外に出ると、足元や体が雨に濡れる事が気になりますよね、分かってはいるけれど。
ウツウツした季節。そういう気分の時は、香りのチカラを借りてリフレッシュしましょう!
おすすめ精油
グレープフルーツ
柑橘系の香りは、リフレッシュしたい時や気分転換する時によく使います。
特に、グレープフルーツの香りは、もやもやとした神経をしゃっきり鋭敏に目覚めさせてくれるもの。
さっぱりすっきりしたなじみ深い香りで、浄化作用が空間を整えてくれるので、ルームスプレーやエアーフレッシュナーに向いている精油です。
レモン
レモンの香りにはリフレッシュ作用があり、気持ちの切り替えにもよく使われる精油です。
データ入力のオペレーターが仕事前にレモンの香りを嗅ぐと、ミス率が半分以下になったというデータがあるようです。
(アロマコーディネーターのクラスで学んだ記憶が。当時、派遣でデータ入力の仕事をしていて、この事を学んでからは、常にレモンの精油を瓶で持ち歩いていたことを思い出しました。笑)
空気をすっきり、リフレッシュさせる作用があるのと、柑橘の誰にでも好まれる香りですし、強すぎなければ使う場所を選ばない?ルームスプレーが作れると思います。
空気を整えて浄化させる作用があるので、どこにでも使える万能な精油です。
ペパーミント
清涼感のあるこのハーブは、古くから生活のさまざまなシーンで親しまれてきた、なじみの深い香りです。
スーッと軽く透き通るような?嗅いだだけでリフレッシュできる香りです。
浄化の作用があるので、空気清浄にぴったりの精油です。
他、ヒノキやサイプレス、ティートリー、フランキンセンスなど、空気の浄化作用や抗菌、抗真菌作用のある精油と、好きな精油をブレンドするのもおすすめです!
かんたん!アロマを使ったルームスプレーの作り方
市販のアロマルームスプレーだと、香りが強すぎて苦手という方も多いと思います。
最近では香害という言葉もあり、自分にとってはいい香りでも、他人にとっては大迷惑!
かくいう私も、特に柔軟剤のニオイが苦手で、ベランダで感じるよその家の洗濯物の香りは本当に息苦しくなります。
(おっと、余談でした~)
アロマのほんのり自然な香りに慣れると、合成の強い香りが本当に苦手になります。
電車の中などでそういう場面に遭遇すると、息苦しさを感じてしまうのですが、本人が全く気付いていないのもそれも問題。
そんな合成の香りに敏感な私は、アロマ精油を使ったルームスプレーを超愛用しています♪
道具さえ揃えば簡単3ステップで作れるので、揃えてみてはいかがでしょうか?
用意するもの

・50ml分のスプレーボトル 1本
・無水エタノール 5~10ml
・精製水またはミネラルウォーター 40~45ml
(無水エタノールと精製水で合計50mlになるように合わせます)
・お好みの精油 合計10滴
作り方
1.ビーカーに無水エタノールと精油を混ぜる
2.1に精製水を入れてよく混ぜる
3.スプレー容器に移し替えて出来上がり!
これだけです!カンタンでしょう♪
スプレー容器は100円ショップでも売っていますが、詰まりやすく、スプレーの部分が壊れやすいです。
私は、セ○アで買う色付きのボトルをいつも使っていますが、使い切る頃にはスプレー噴射部分が壊れてダメになってしまっているので、「使い切り専用」として割り切っています!
なぜなら、精油はプラスチックを溶かすともいわれており、長期保存やくり返しの使用には向いていません。
ですので、アロマテラピー専門店で売っている、丈夫で頑丈な400円前後のボトルがおすすめです!
使い終わったら洗って再利用もできますので、繰り返し長く使うようでしたら、こちらをぜひ使ってみてくださいね。
ルームスプレーはとてもカンタンに作ることができるんです!
道具さえ揃っていれば、ですが……
無水エタノールや精製水は薬局でもドラッグストアでも買えますし、重たければネットでも買えます!(リンク貼りました^^)
私はいつも地元のイオンの薬局で買っていますが、無水エタノールはネットで買った方が安いような気がします!
ただし送料がかかるお店もあると思うので要注意です
おわりに
梅雨の季節はまだまだ続きます。
低気圧のせいで頭痛など体調が思わしくなかったり、湿気のせいでだる重な感じになったり、悩んでいる方は本当に多いようです。
天気はココロやカラダに影響を与えます。
そういう時こそ、少しはごきげんに過ごせるような工夫をされてみたり、今回のようにアロマを使ったリフレッシュ方法をうまく取り入れて、気分のモヤモヤ、うつうつを吹き飛ばしてみてくださいね!
サロンでのリフレクソロジーで、下半身のダルオモな感じ(重だるい感じ?)をリセットしませんか?
7月は千葉・松戸で開催のイベントにも出店しますので、そちらでもリフレクソロジーや耳つぼセラピーが体験できます。
女性だけでなく、男性もぜひこの機会にお試しくださいね!
(……って、最後イベント告知で終わってしまったことをお許しくださいorz)
============
【イベント出店情報】
☆6月11日 スマイル*フェスタ@北千住
終了しました。ありがとうございました!
会場への行き方、私の提供メニュー、ご一緒させていただく方々のご紹介など、分かり次第掲載しています!
===========
お気軽にフォローしてくださいね♪
☆齊藤美幸 Facebook (ブログみました!とメッセージいただけたら嬉しいです)
=============
LINEユーザーさんは、LINE公式アカウント(旧LINE@)が便利です!
「リフレクソロジー&アロマ シリウス」を友だち登録してくださった後に、スタンプ1つ押して返信していただくと、私とサロン名で繋がる事ができます。
1対1でLINEのやりとりができるので、サロンご予約、お問合せはもちろん、
サロンやメニューについて何か聞きたいこと、知りたいことがありましたら、こちらからどうぞ♪
LINEID 検索 @yoz8755g(アットマーク含みます)
「友だちに追加」後、お気に入りのスタンプをポン!と返信して、私と繋がってください!
1対1トークを使えば、ご予約・お問合せ・1対1トークがカンタンにできます!
お得なイベントやクーポンも不定期配信しています。
ブログのご感想などもお聞かせください^^
=============
2019年手帳の仕様シリーズ♪
(3)週間ブロックタイプ ユナイテッドビーズ A5ブロック ノートリフィル
============
天然石ブレスレット制作・販売「アトリエ・シリウス」
(1)インスタグラム
https://www.instagram.com/atelier_sirius/
(2)LINE公式アカウント(旧LINE@)
LINE ID検索:@cib6338h
アットマークを含む英数字を入力して、検索してください♪
友だちに追加後、スタンプを押していただくと、LINE上で私と繋がることができます
改めて、こちらもフォローお願いします♪
天然石・パワーストーンブレスレット販売
web shop アトリエ・シリウス(BASE ベイスにリンクします)
=======================
千葉県 船橋市・鎌ケ谷市・市川市・松戸市
白井市・佐倉市・柏市・千葉市 方面・市原市
八千代市・香取郡
東京都 墨田区・文京区・葛飾区・江東区・
江戸川区・板橋区・杉並区・世田谷区・小金井市
神奈川県 横浜市・川崎市 方面
埼玉県さいたま市 方面・和光市
栃木県方面 よりお越しいただいております。
========================
コメントを残す