密かに好きなSARASA(サラサ)ビンテージカラー
この度、第二弾・5色が発売となり、今回初めて「5色フルセット」で購入しました!
店頭で色を試したところ、どれも好みだったからです(笑)
気に入っている理由
それは、落ち着いた色合いだから。
実は、2016年頃に「最初のビンテージカラー」シリーズが発売になった頃から、お気に入りの色があります。
それは4コマノートのお茶会などで熱く語った事もありますが、ブルーグレーです!
大好きすぎて、ストックを持ちすぎたことも(サロンのお客さまにも差し上げたこともあります。笑)。
その他はブラウングレーが好み。どちらも共通するのは「派手すぎない」というところ。
メッセージカードを書く時に、黒だと味気ない、だけど、他の色だと失礼にあたるかな?と考えてしまう場面ってありませんか?
だけど、このビンテージカラーだと、抵抗なく使えるのです!
新色はこちら♪
今回発売の5色も、ビジネスシーンはもちろん、プライベートにも活用できそう!

モニター画面の色合い調整なのか?スマホからだとちゃんと色味を表現できているのか?不安ですが、なんとなーーーくの雰囲気が伝わればいいかな。苦笑
ちなみに、今回の色の私のイチオシは、ダークグレー。ボルドーパープルも捨てがたいけれど。
そう、何気に今回のシリーズは、私の好みばかり!!
メインで使ったり、リピ買いするのは多分、ダークグレー だろうなと思います。
だけど、キャメルイエローもカワイイんです。
黄色ってノートにあまり使えないじゃないですか。だけどこの色ならノートに文字を書いても、↑のようにしっかり書けるし読めるので、とても貴重な色だと思います!
ところが先日、船橋ロフトでパトロールをしていたのですが、他の色はかなり少なくなっていたのに、この色はまだまだ・・・という感じでした。
キャメルイエローが好きな方、ぜひこの機会にまとめ買いを!
この色でイラスト描くとかわいいんですよ~~(注:私は描けない人です。汗)
ビジネスに使いにくかった理由。
サラサ(通常のタイプ)のボールペンは豊富なカラー展開で、私も数本持っているのですが、実は透明なボディ(軸)がちょっと・・・と思っていました。
少し安っぽく見えちゃうというか(ごめんなさい!)、いや、実コスパは最高ですから、実際お気に入りのものはリピートして使っているのですが、透明軸から見えるカラー芯がかわいすぎて見えることもあったりで、仕事の場面で使うのに抵抗があったのも事実。
このペンなら、インクの色と同じ色の軸なので、透明軸と比較すると違和感はないし、ビジネスシーンにも合うのではと思います。
従来のペン軸がちょっとね~と気になる方には、サラサグランドがおすすめです!
(実は私、ブルーグレーを買った後、芯をこれに詰め替えて使ってます)
私のイチオシはピンクゴールドですが、最近新色シリーズも発売になりましたし、文具売り場やロフト、ハンズなどでもでチェックしてみてくださいね♪
↑ずっと使ってます♪
余談
先日ブログに書いた、ヒラクノノートに文字を書いて比べてみました。
薄色方眼罫と通常販売されている方眼罫、文字を書いたらどんな感じになるのか、お伝えしたくて。

これまた、私のパソコンのモニターからでは違いが分かりにくい感じになりましたが、最後の謎の生物(私は犬を描いているつもり)を見比べると、方眼罫が影響しているのが伝わるといいなあ。
==========
美容コラム掲載中です♪(←コラムの一覧にリンクしています)
==========
1日1名様限定で、
徹底した消毒や換気などの対策を行い、
安心してご来店いただけるお店づくりに尽力します。
今後も引き続き、よろしくお願いいたします。
==========
【コロナウイルスに対する当サロンの対応・衛生管理について】
施術中はもちろん、対応中、セラピストはマスクを着用しております。
施術を受けていただく際、気になる方はマスク着用をお願いします。
マスクの予備もご用意しておりますので、持っていない場合は仰ってくださいね^^
==========
当サロンは、今後も下記に留意しながら営業を続けてまいります。
- 毎日の検温(朝・晩)
- 施術時のマスク着用
- 消毒の徹底
- 換気
- 手指の消毒液の利用
- サロン内消毒液の設置
- ドリンクの紙コップでの提供
- 紙おしぼりの使用(クロモジの香りつき)
- トイレスリッパの消毒または使い捨てスリッパの使用
- リネン類の洗濯
- 不織布タイプのシーツやタオルを使用
- お客さまへのご協力要請
など、できる限りの対応を徹底してまいりますが、
- お客さまに「体調の変化」が現れた場合(発熱や咳など風邪の症状)
- お客さまの「ご家族」に体調の変化が現れた場合(発熱や咳など風邪の症状)
- 心配や不安が強い場合
- 長時間の電車移動が気になる方
- 家族から外出を止められた、・・・というような事情
やむを得ないキャンセルや日程変更をご希望の場合は、お早目にご連絡ください。
============
船橋市・塚田エリアの星空リフレクソロジーサロン
「リフレクソロジー&アロマ シリウス」は、
東武アーバンパークライン塚田駅より徒歩圏内にある、
完全予約制・女性専用の自宅サロンです。
天井に映しだすプラネタリウムの星空を眺めながら、
リフレクソロジーを受けていただけます^^
また、2020年6月よりアロマトリートメントの施術もはじめました!
「はじめまして」の方も、大歓迎!ぜひ一度お越しください!
詳細は下記の「サロンメニュー」をご覧ください。
あなたに必要な施術が、きっとあります!
☆予約状況
☆お問合せ
LINEユーザーさんは、LINE公式アカウント(旧LINE@)が便利です!
最新情報をお届けします!
「リフレクソロジー&アロマ シリウス」を友だち登録してくださった後に、
スタンプ1つ押すか、ひとことだけでも返信していただくと、私とサロン名で繋がる事ができます。
1対1でやりとりができます!
サロンご予約はもちろん、お問い合わせもこちらからどうぞ♪
他の人には読まれませんので、ご安心ください!
LINEID 検索 @yoz8755g(アットマーク含みます)
「友だちに追加」後、お気に入りのスタンプをポン!と返信すればOK。
1対1トークを使えば、ご予約・お問合せがカンタンです♪
お得なクーポンも不定期配信しています。
ブログのご感想なども、お待ちしてます!
=======================
千葉県 船橋市・鎌ケ谷市・市川市・松戸市
白井市・佐倉市・柏市・千葉市 方面・市原市
八千代市・香取郡
東京都 千代田区・墨田区・文京区・葛飾区
江東区・江戸川区・板橋区・杉並区・
世田谷区・小金井市
神奈川県 横浜市・川崎市 方面
埼玉県さいたま市 方面・和光市
栃木県方面 よりお越しいただいております。
=====================
コメントを残す