ここ最近の空気の乾燥や、天気の影響、喉に負担をかけた時、口を開けて寝ていただろうなと思われる時。
喉に異常を感じませんか?
私は、自慢ではないのですが、喉が弱いのです。
以前、某イベントに出店していた時、お客様と長時間しゃべりっぱなしだった時、喉に負担をかけすぎて声が出なくなったことがあります。
今回ご紹介するワザは、この時に対処した方法です。
喉のつぼに、耳つぼシール(体用)を貼る
シールを持っている方
耳つぼに貼るシールではなく、直接カラダに貼ることができるつぼシールを使います。
貼る場所は、鎖骨と鎖骨の間あたり

ちょうど矢印がさしている辺りが、くぼんでいるかと思いますが、ここにこちらのシールを貼ります。

貴宝石パワーシール(大)※こちらはサロンでもお取り扱いしています
28枚 4,536円(税込)
サロンでの耳つぼセラピーメニューで提供している耳つぼシール(小)は、直径6~7ミリのものですが、今回使用したのは、体に直接貼るための商品なので約1センチと大きめサイズです。
このシールを1~2枚、喉に直接貼ります。
2枚貼る場合は、エネルギーポイントが重ならないように注意してくださいね!
私はここにシールを貼る事で、風邪の喉の痛みや声枯れの対策をしています。
シールを持っていない方
シールを持っていない方は、指で刺激をするのでも、もちろんOKです。

ですが、場所が場所だけに、押し方を誤るとかえって喉を苦しめるだけになりますので、どうかお気をつけてください。
指で押すときのコツ
コツは写真にもありますが、
「斜め下方向」に
ひとさし指で軽く押すこと です。
体に対してまっすぐ垂直に押すと、喉が悲鳴を上げます。(注:ウエッてなります)
ですから、斜め下方向に刺激をしてみてください。
軽く、です。
大判シールを持っていない方へ

大判を持っていなければ、小サイズを4枚くらいを重ね貼りするとよいでしょう。
先述しましたが、エネルギーポイントが重ならないように貼るのがコツです。
=========
シリウスのサロンでは、このようなシールを使って、お困りの症状にアプローチしています。
耳つぼに貼る為のシールだけど、大判に関しては体用ですので、肩や腰、背中などに直接貼れるのがいいですよね!
ちなみに私は、お客様にご相談して、腰のお疲れ症状がツライ方には、この大判1枚で対処することもあります。
耳つぼシールを使ってケアすることは、
肩こりや腰痛、
目の疲れを訴えるお客さまに
とても好評です。
リフレクソロジーとの相乗効果は素晴らしいものですが、耳つぼでもご来店OKです!
耳つぼ単品のメニューもありますし、出張(メニュー化していませんが、単品と同じ価格+交通費)でも可能です。
お体のケア以外、美容、ダイエット、など。
続けていただくコースのご提案もさせていただく場合がありますが、まずは初回お試しください!
耳つぼでのアプローチは、症状が出てしまってからはもちろん、症状が出る前に対処することもおすすめしてます!
「食べる前に飲む!」というキャッチフレーズのCMがありましたが(懐かしい!)、本当それです。
痛くなったり辛くなる前に、怪しいな~と感じた時に、まずは「貼ってみるケア」をおすすめしてます。
サロンでも耳つぼシールは販売しておりますし、貴宝石(シールのメーカー)公式ウェブショップでも、サロンで使用している耳つぼシールが購入できますので、興味のある方はぜひこちらを見てみてはいかがでしょうか?
初回限定で、お試し耳つぼシール(小)が送料無料で買えるみたいです!詳しくはこちら
おまけ
塩番茶でのうがいも、おすすめです。

熱い番茶にお塩をひとつまみ~ふたつまみ入れて、冷まします。
これでうがいをすると、喉がスッキリ、さっぱりしてよいものです。
症状が出る前のお手当として、症状が出てしまってからも、おすすめです。
最近は喉を痛めることが少なくはなりましたが、油断をするとまた過去と同じような目に遭うかもしれません・・・
みみデコshop
↑耳つぼシールメーカー「貴宝石株式会社」の公式オンラインショップ↑です!
私がサロンで扱っている耳つぼシールはココで買えます!
※もちろんサロンでも買える商品はあります(しつこいって?苦笑)
=============
LINE@会員、まだまだ募集しています!

LINEID 検索 @yoz8755g
「友だちに追加」後、お気に入りのスタンプをご返信いただければ、LINEで私と繋がれます!
1対1トークでご予約・お問合せがカンタンにできます!
お得なイベントやクーポンも不定期配信しています。

登録してこちらからご予約いただくと、
リフレ&耳つぼのお得なメニューが受けられます!
詳細はご予約時に^^
=============
イベント出店のお知らせ
・11月25日(土)
サウスフェス ~たまごとひよこの講座・セッション~
に、出店します!
詳細はこちら:http://southfes.co-tk.com/
会場:サウスフラットシェア
交通:JR渋谷西口から徒歩10分ほど
渋谷区南平台町 サニーハイツ南平台にて開催
サウスフラットシェア ホームページ
=============
2019年手帳の仕様シリーズ♪
(3)週間ブロックタイプ ユナイテッドビーズ A5ブロック ノートリフィル
============
お気軽にフォローしてくださいね♪
☆齊藤美幸 Facebook (ブログみました!とメッセージいただけたら嬉しいです)
☆天然石・パワーストーンブレスレット販売
web shop アトリエ・シリウス(BASE ベイスにリンクします)
=======================
千葉県 船橋市・鎌ケ谷市・市川市・松戸市
白井市・佐倉市・柏市・千葉市 方面・市原市
八千代市・香取郡
東京都 墨田区・文京区・葛飾区・江東区・
江戸川区・板橋区・杉並区・世田谷区・小金井市
神奈川県 横浜市・川崎市 方面
埼玉県さいたま市 方面・和光市
栃木県方面 よりお越しいただいております。
======================
コメントを残す