昔の私は、人前で靴下を脱ぐことに抵抗がありました。
靴下を脱ぐ=人前で裸になるの同じ、と無意識に捉えていたのです!
リフレクソロジーの技術を習得するために学んでいた10年前、裸足になるために腹をくくった記憶があります(苦笑)
だけど今思うと、当時の私、自分に自信が持てていなかったのかなとも思えてきました。
そう。足とココロは繋がっているのです。
あなたの「足」のイメージは?

イベントで施術中の私♪
10年前の私のように、人前で靴下を脱ぐことに抵抗がある方って、意外に多いと思います。
「よごれているから」
「あまりキレイではないから」
「においとか気になるから」
そして、
「人に足を向けるなんてとんでもない!」と、思っている人がいるのも事実です。
(以前某イベントでリフレのメニューを提供しようとしたらこのような考えを持っている方がいらっしゃって提供できないことがありました……「え?それって私の仕事なんですけれど~」って思いましたよ。汗)

足へのネガティブな思いや、イメージを持っている人が多いな~
と思っているのは、私だけでしょうか?
確かに、「靴下を脱ぐ」という行為はとても抵抗があり、恥ずかしいもの。
だって、普段あまり人前に出さないですからね。
実は私も最初はそうでした。
人生初のリフレを受けるのにチェーン店の某サロンに入った時、
薄明りの照明の中でも、裸足になることは知っていても最初はドキドキしたものです。
そんな私。
リフレクソロジーのスクールで実技練習のために「蛍光灯の下で靴下を脱ぐ」のには相当勇気がいりました。
当時「無防備な自分をさらけ出す」という感覚でした。
ですから、「足を出すことに抵抗がある」とおっしゃるお客さまの気持ちは分かります。

これはサロンにある足人形さんです(笑)
足って、実は本当に頑張っています!
「汚いから、出したくない」
「見られたくない」
「あまりジロジロ見てほしくない」
と、どうしてもネガティブなイメージしかない「足」
だけど、足はあなたのすべてを受け止めてくれています。
普段もあなたの体重を支えて、行きたいところに連れて行ってくれるし、
足裏や甲は、さまざまなカラダの状態を教えてくれる。
「○○(臓器や器官)がお疲れですよ~!」って伝えてくれている。

トウリーディングを学び始めた初日の私の足指(あの指にばんそうこう……笑)
さらに、足指にもあなたがたくさん入っている。
生まれてから今現在までのすべての様々が足指に記憶されていて、
当時言われたこと、受けた影響、ココロの奥底にしまっておきたい感情などまで、
すべてが足指に記録されています。
当たり前のようにある足だけれど、足が頑張ってくれているから
あなたが日々の暮らしを当たり前のように送れているのです。
「満足」という言葉の深い意味
「満足」という言葉は足を満たす、と書きます。
足を満たすことで、充実した日々が過ごせるようになる、と。
その結果、「満足」に繋がると信じています。
もしあなたが今、
「足があまりキレイではない」
「あまり見せたくない」
と思っているのなら、
どうしてそう感じているのかを、考えてみるのもいいかもしれません。
そして、頭の中に浮かんできた言葉をいったん受け止めてみてください。
足を見て感じたこと、浮かんできた言葉や印象は
今まで生きてきた中で経験したこと、感じたこと、言われたことが何か関わっている可能性があります。
足指は記憶のメモリーボックス。
心の奥底に追いやられたネガティブな「思い」は「重い」ので(←ココ、笑うところです!笑)下の方に追いやられ~追いやられ~最終的に足指まで追いやられるといいます。
ここと向き合う事で、自分自身と向き合う事ができます。
自分自身と向き合うためのツールは、今の世の中たくさんあるけれど、
まず最初に、足を丁寧に扱うことから始めてみませんか?
足の表情を見て、想いを感じてあげるコトで、足がかわいいな、愛おしいなって思えてくるはずです。
足を大切にするということは、自分を大切にするということ。
自分自身を大切に想えなければ、周りを大切に想うことは難しいのではないでしょうか。

サロンに通ってくださっている方に、理由(?)を聞いたことがあります。
(通ってきてくださるのに、理由などない!のかもしれませんが……)
「(私の)リフレが合うから」
「気持ちがいいから」
「知っている人に足を任せられる安心感」
「信用しているから」
「また受けたいって思ったから」
大切な足を私に預けていただけることに、本当に感謝しています^^
足を見て、自分と向き合う
リフレクソロジー&トウリーディング
カラダの不調に耳からアプローチ
耳つぼセラピー
サロンでは、足と耳の施術が同時に受けられます。
日々の疲れを溜める前に!お疲れリセットのアロマを使ったリフレクソロジーを。
そして、自分の本当の声を知りたくなったら、足指に刻まれた記憶からたどってみませんか?
シリウスのサロンなら、両方からのアプローチが可能です♪
「ちょっと気になるな~」って思ったタイミングが受けてみる時かも?!
あなたにとっていいタイミングで、受けていただけますように。
=============

LINEID 検索 @yoz8755g
「友だちに追加」後、お気に入りのスタンプをご返信いただければLINEで私と繋がれます!
1対1トークでご予約・お問合せがカンタンにできます!お得なイベントやクーポンも不定期配信しています。

=============
イベント出店のお知らせ
・11月25日(土)
サウスフェス ~たまごとひよこの講座・セッション~
に、出店します!
詳細はこちら:http://southfes.co-tk.com/
会場:サウスフラットシェア
交通:JR渋谷西口から徒歩10分ほど
渋谷区南平台町 サニーハイツ南平台にて開催
サウスフラットシェア ホームページ
=============
2019年手帳の仕様シリーズ♪
(3)週間ブロックタイプ ユナイテッドビーズ A5ブロック ノートリフィル
============
お気軽にフォローしてくださいね♪
☆齊藤美幸 Facebook (ブログみました!とメッセージいただけたら嬉しいです)
☆天然石・パワーストーンブレスレット販売
web shop アトリエ・シリウス(BASE ベイスにリンクします)
=======================
千葉県 船橋市・鎌ケ谷市・市川市・松戸市
白井市・佐倉市・柏市・千葉市 方面・市原市
八千代市・香取郡
東京都 墨田区・文京区・葛飾区・江東区・
江戸川区・板橋区・杉並区・世田谷区・小金井市
神奈川県 横浜市・川崎市 方面
埼玉県さいたま市 方面・和光市
栃木県方面 よりお越しいただいております。
======================
コメントを残す