おうちで簡単♪バーミキュラ鍋を使った、簡単な焼き芋の作りかた

そろそろ焼いもの季節ですね。

美味しい焼き芋がおうちでできたら嬉しいですよね!

焼いもは今は家で一年を通して作ることができるけれど、やっぱり冬に出番が多いような気がします。

今回のブログでは、話題の国産鋳物ホーロー鍋「バーミキュラ鍋」を使った、簡単にできる焼き芋のレシピをご紹介します!

 

「バーミキュラ鍋」、知っていますか?

私がこの鍋を購入したのは、いつだったかな。笑。多分6年位前?になるのでしょうか。

多分この鍋が発売になった頃だと思うのですが、テレビで紹介されたこともあります。

日本で製造された「鋳物」ホーローの鍋で、野菜の水分だけで無水カレーが作れる!と一時期大騒ぎしました。

メイドイン・ジャパンの鋳物の鍋、ストウブやルクルーゼも確かそうだったと記憶しています。

こちらのバーミキュラは、テレビで紹介された当時は注文が集中したため、オーダーから約1年後に届いたという伝説の鍋です。

我が家も1年以上待った記憶があります。無事に届いた時の開封の儀式は一生忘れません(笑)

ちょっと横道にそれましたが……ちなみに、今は普通に買えるようですよ~(納期はそれぞれ違うとのことです)

我が家では、せいろを使い始めるまではこの鍋で野菜を蒸していましたが、5年前に焼き芋を焼いてからは、ほぼ焼いも専用鍋となってしまいました~(だって本当に美味しいんですもん!)

 

焼いもの簡単な作り方

バーミキュラで作る焼き芋の作り方をご紹介します。

材料

さつまいも 2~3本

 

作り方

1.さつまいもをよく洗う

2.鍋の焦げが気になるようなら、鍋底オーブンシートを敷く(なくても可。焦げるけど)

3.よく洗ったさつまいもを、洗った水分を切らずに鍋に入れる

4.水を少々(最初は大さじ1杯くらいから~様子を見ながら追加で入れてます)

※鍋のふたを開ける時、持ち手も相当熱くなっていますし、密閉性が高いため開けにくいのでお気をつけて!

5.弱火で30~45分火にかける

※竹串で様子を見ながら火にかける時間を調整してください。

 

今回使った芋は国内産の普通のさつま芋です。

あまりにもおなかが空きすぎていたので、いい匂いの誘惑に負けて火からおろしてしまった悪い例をご紹介します(笑)

太い方(左)、まだ少し蒸しが足りず、ちょっとまだ芯が多少残っていたけど甘くておいしかったです。

キッチンに貼り付けになってしまうかもしれないけれど、本を読みながら、コーヒーでも飲みながらまったりしながら芋が焼きあがるのを待つ時間も素敵かもしれません。

 

鍋の内側が焦げた時は

私は重曹を使っています。直接重曹を焦げた部分に振りかけて、少々時間を置き、スポンジでこすることで、キレイにとることができます。

肉を焼いたり煮ものを作ったり、さまざまな調理法が可能なバーミキュラ鍋だから、焦げを恐れていては本当にもったいないです。

焦げた時のために、重曹を用意しておくと便利ですし、食品添加物レベルのものでしたら安心して使えます。

パックスナチュロン重曹2kg

 

おわりに

先日、サロンにお越しくださった方がバーミキュラの鍋でご飯を炊いていると仰っていました。

せっかく立派な鍋を持っていることだし、一度はやってみようかな?

この機会に、焼いもだけでなく、いろいろ挑戦してみようと思います。

まずはこの本を買うところから(←定価よりも安かったので。笑)

船橋市・塚田エリアの星空リフレクソロジーサロン「リフレクソロジー&アロマ シリウス」齊藤美幸でした。

 

ちなみに・・・・・・私が使っているものはコレです。

オーブンポットラウンド22cm【パールグリーン】

22センチのパールカラーは他にもありますよ♪こちらをご覧ください^^

この鍋を買った当時は、無水カレーをよく作っていました。
トマトを使うカレーは今ではたまに作るけれど、当時は斬新だったなー

今ではバーミキュラ鍋を使ったレシピ本なども多く出ているので、図書館などで検索してみてもいいかもしれません。

そういえば、最近は家電量販店で炊飯用のバーミキュラ鍋も売ってますね!
興味のある方はお出かけの際に見てみてくださいね!(価格に驚き!だけど、きっとおいしく炊けるんだろうなー)

==========

船橋市・塚田エリアの星空リフレクソロジーサロン
「リフレクソロジー&アロマ シリウス」は、
完全予約制・女性専用の自宅サロンです。
天井に映しだすプラネタリウムの星空を眺めながら、
リフレクソロジーを受けていただけます^^
よろしかったら、ホームページも、
他のブログもご覧くださいね。
記事がお役にたてたら、嬉しいです♪

サロンメニュー

☆ご予約状況はこちら

ご予約フォームはこちら

お問合せはこちら

お気軽にフォローしてくださいね♪

齊藤美幸 Facebook (ブログみました!とメッセージいただけたら嬉しいです)

instagram

=============

LINEユーザーさんは、LINE公式アカウント(旧LINE@)が便利です!

「リフレクソロジー&アロマ  シリウス」を友だち登録してくださった後に、スタンプ1つ押して返信していただくと、私とサロン名で繋がる事ができます。

1対1でLINEのやりとりができるので、サロンご予約、お問合せはもちろん、

サロンやメニューについて何か聞きたいこと、知りたいことがありましたら、こちらからどうぞ♪

友だち追加数

LINEID 検索  @yoz8755g(アットマーク含みます)

「友だちに追加」後、お気に入りのスタンプをポン!と返信して、私と繋がってください!
1対1トークを使えば、ご予約・お問合せ・1対1トークがカンタンにできます!
お得なイベントやクーポンも不定期配信しています。

ブログのご感想などもお聞かせください^^

image

=============

天然石ブレスレット制作・販売「アトリエ・シリウス」

(1)インスタグラム
https://www.instagram.com/atelier_sirius/

(2)LINE公式アカウント(旧LINE@)
LINE ID検索:@cib6338h
アットマークを含む英数字を入力して、検索してください♪
友だちに追加後、スタンプを押していただくと、LINE上で私と繋がることができます

改めて、こちらもフォローお願いします♪

天然石・パワーストーンブレスレット販売
web shop アトリエ・シリウス(BASE ベイスにリンクします)
 

=======================
千葉県 船橋市・鎌ケ谷市・市川市・松戸市
白井市・佐倉市・柏市・千葉市 方面・市原市
八千代市・香取郡
東京都 墨田区・文京区・葛飾区・江東区・
江戸川区・板橋区・杉並区・世田谷区・小金井市
神奈川県 横浜市・川崎市 方面
埼玉県さいたま市 方面・和光市
栃木県方面 よりお越しいただいております。
=======================

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です