あなたは人前で堂々と手を出せますか?
手のカサカサ、しみ、血管の浮きなど、気になりませんか?
実は、手は年齢が現れやすく、そして思っている以上に、顔の次に注目を浴びているパーツなのです。
「第2の顔」ともいわれる手、今から将来に備えたケアを心がけて美しい手を目指しましょう!
手荒れの一番の原因はやはり乾燥!
ちょっとしたことで手が荒れやすい季節。
日常生活や家事などで水に触れた後に、すぐに拭き取らないと、手の潤い(油分)が奪われてしまいます。
「ハンドクリームを塗ってもすぐに手を洗ったり家事で手を使うから意味がない~」
「クリームがもったいない~」なんてことは言わないでください^^!
手のお手入れをちょっとでも怠ると、乾燥やひび割れなどで、手にすぐに出てしまいます。
ですから、乾燥から手を守るためには、水に触れたら水分をよく拭きとって、こまめにハンドクリームなどでトリートメントしながら潤いを与えてください。
毎日の習慣にしたい簡単ハンドケア
ハンドクリームを使う時、ただ塗るだけで終わりにしていませんか?
塗るついででもいいので、セルフハンドトリートメントをしてみましょう!
手の疲れもほぐせますし、とても気持ちがいいのでぜひお試しを。
セルフハンドトリートメント
- ハンドクリームを手の甲にとり、もう片方の手で全体に伸ばします。
- クリームを塗った方の手指を1本ずつ、もう片方の手でギュッと握りながら刺激します。
- 手のひらを反対の手の親指で大きく&小さく、円を描くように気持ちいい箇所をほぐします。
- 指と指の間(水かきの部分)をギュッとつまみ気持ちいい力加減で刺激します。
- 片方の手が終わったら、もう片方の手も同じようにしてみてください。
この順番でもいいですし、自分が心地よいと思う手順でもOK。やりやすく、続けやすい方法で行ってみてください。
毎回の習慣にしてしまえば面倒くさくないですし、逆に、この気持ちよさがクセになっちゃいますよ。
おすすめ!ハンドクリーム
私が普段使用しているハンドクリームをご紹介しますね!

左:PAX NATURON HAND CREAM パックスナチュロン ハンドクリーム
右:お肌しあわせ ハンドクリーム ※こちらは廃版となりました。店頭に在庫があったら今すぐに買いたいくらい、気に入っていました!
(ともに太陽油脂株式会社)
私がこのハンドクリームを愛用しているのには理由があります。
それは、カラダに優しい成分を使用しているから、安心して使えるということ。
もうこれを使い続けて8年位になりますが、「もうこれ以外のハンドクリームは使えません!」ていうか、使っていないし、使う気がしません!というくらいに気に入っています^^。

「肌にやさしい」って?
少しタイトルとはずれてしまうので、余談になってしまいますが、「肌にやさしい」と、うたっているものを買うときは、何を基準にしていますか?
テレビのCMでそう言っていたから?
雑誌の広告にそう書いてあったから?
目に飛び込んでくる情報をすべて鵜呑みにしてもいいのでしょうか?
肌によいのか、そうでないのか。
それは、成分表を見ていただくと分かるのかと思います。
では、今あなたが使っているハンドクリームとこの写真の成分表を見比べていただくと、その違いが分かるかもしれません。
あなたのハンドクリームに入っていて、このハンドクリームに入っていない成分は?
その数はどうですか?多いですか?それとも、この写真よりももっと少ないですか?
この話は語り始めると長くなるので、今日は控えめに(笑)しておきますね。
(聞きたい方がいらっしゃるようだったら、ブログ記事にしたいと思います!!)
ちなみに、写真右側のグリーンのパッケージのハンドクリームは、ラベンダーとオレンジの精油の香りがお気に入りでした。
(成分中のラベンダー油、オレンジ果皮油というのは、精油を化粧品原料として表示する際の表記の仕方なのだそうです)
そうです!ラベンダーとオレンジの香りは、一時期アロマ界を賑わした「認知症アロマ」でも有名になりました。
夜に2対1の割合でブレンドして嗅ぐとよいとされているものです。
これはリラックス作用が高まるとも言われており、サロンでも個人的にもよく使うブレンドです。
※追記(2020.3.15)
上の写真のハンドクリームが廃版になったため、新しい写真を♪

(右)パックスナチュロン ハンドクリーム ゼラニウム&ラベンダーの香り 70g
パックスナチュロン ハンドクリーム 無香料・香りつき(3種類)合計4種類の中から好きなものが選べます!20gお試しサイズ♪

ライスキャリアオイルも、おすすめです!
これについてはまた別の記事を書こうと思っていました(笑)
昨日の夕方、NHKの天気予報で言っていたのですが、そろそろ紫外線に気をつけなくてはならない時期がやってきたようです。
紫外線というと、ピークの頃は4月から5月頃に強くなると言われていますが、昨日の情報だと、ちょうど今の時期からピークの頃の紫外線量が観測されていると聞きました。
今のうちから紫外線対策のひとつとして、ハンドクリームでのケアは必要最低限として、今年はライスキャリアオイルを使ったセルフケアはいかがでしょうか?
ライスキャリアオイルには、γ(ガンマ)-オリザノールという成分が含まれていて、これはメラニン色素の生成を防ぐという役目があります。他、保湿や肌の再生、美白にもよいとされています!
「即効性」を謳うものではないので、これこそ日々のコツコツケアが実を結ぶというものですね^^
ですから、今のうちからケアを始めて、紫外線のダメージを最低限に抑えたいものです。
(紫外線量の詳細は、日本気象協会HP「紫外線指数」をご覧ください^^)
ライスキャリアオイルは、サロンでも販売しています。100ml 2,700円(税込)
必要な方はサロンご予約の際にお申しつけください。お取り置きさせていただきます^^

ちなみに、上の写真は私が日々のケアで使っているものです。
おわりに
ハンドセルフトリートメントの話から、少し脱線してしまったところもありますが、いかがでしたでしょうか?
実際にハンドクリームを塗る時にぜひお試しいただきたいです。
「手をいたわることは、自分をいたわるということ」
いつもの家事や日焼けの後にちょっとしたケアをして、日々休まず働いてくれている手を少しの時間でも休めてあげる。
できれば、毎日の習慣にして、手も顔や髪、カラダと同じように労わってあげてくださいね。
============
☆4月9日更新
新型コロナウイルスにおける「千葉県・緊急事態宣言」当サロンの対応について
☆当サロンでは、下記のことについて細心の注意を払っております。
新型コロナウイルスに対する当サロンの対応・衛生管理について
============
船橋市・塚田エリアの星空リフレクソロジーサロン
「リフレクソロジー&アロマ シリウス」は、
完全予約制・女性専用の自宅プライベートサロンです。
天井に映しだすプラネタリウムの星空を眺めながら、
リフレクソロジーを受けていただけます^^
「はじめまして」の方も、大歓迎!ぜひ一度お越しください!
ぜひ、ホームページ内や、他のブログもご覧くださいね。
記事がお役にたてたら、嬉しいです♪
LINEユーザーさんは、LINE公式アカウント(旧LINE@)が便利です!
「リフレクソロジー&アロマ シリウス」を友だち登録してくださった後に、
スタンプ1つ押すか、ひとことだけでも返信していただくと、私とサロン名で繋がる事ができます。
1対1でLINEのやりとりができるので、サロンご予約、お問合せはもちろん、
サロンやメニューについて何か聞きたいこと、知りたいことがありましたら、こちらからどうぞ♪
他の人には読まれませんので、ご安心ください!
LINEID 検索 @yoz8755g(アットマーク含みます)
「友だちに追加」後、お気に入りのスタンプをポン!と返信して、私と繋がってください!
1対1トークを使えば、ご予約・お問合せ・1対1トークがカンタンにできます!
お得なイベントやクーポンも不定期配信しています。
ブログのご感想なども、お待ちしてます!
=============
天然石ブレスレット制作・販売「アトリエ・シリウス」
(1)インスタグラム
https://www.instagram.com/atelier_sirius/
(2)LINE公式アカウント(旧LINE@)
LINE ID検索:@cib6338h
アットマークを含む英数字を入力して、検索してください♪
友だちに追加後、スタンプを押していただくと、LINE上で私と繋がることができます
改めて、こちらもフォローお願いします♪
天然石・パワーストーンブレスレット販売
web shop アトリエ・シリウス(BASE ベイスにリンクします)
=======================
千葉県 船橋市・鎌ケ谷市・市川市・松戸市
白井市・佐倉市・柏市・千葉市 方面・市原市
八千代市・香取郡
東京都 千代田区・墨田区・文京区・葛飾区
江東区・江戸川区・板橋区・杉並区・
世田谷区・小金井市
神奈川県 横浜市・川崎市 方面
埼玉県さいたま市 方面・和光市
栃木県方面 よりお越しいただいております。
======================
コメントを残す