船橋にロフトが帰ってくるんですってー!
船橋市・塚田エリアの星空リフレクソロジーサロン「リフレクソロジー&アロマ シリウス」齊藤みゆきです。
昨日、鳥肌がたった出来事を体験しました。
今日は雑談ブログですが、私のよろこびに少々お付き合いいただけたら嬉しいです^^
「2018年2月末、船橋ロフト閉店」
昨年の9月頃だったのかな?こんなニュースが私の耳に入ってきました。
当時、創業50周年を迎えたばかりの西武百貨店の閉店に伴い、ロフトも一緒になくなってしまうということを知りました。
心のよりどころ、ロフトが船橋からなくなってしまうなんて、悲しい!
と思っていた私。
と同時に、西武とロフト(別館だったのです)の跡地が今後どうなるのか?それも気になっていました。
そこで私は、
「(船橋駅北口方面の)ヨーカドーがアリオにならないかな?(西武とヨーカドーは同じグループ会社ですし)」
「ヨーカドーの建物は古いから、あそこを一旦更地にして、アリオができるといいな~」
「西武とロフトの跡地にアリオができたら、相当大きいな~」
などと、いろんな妄想をしていました。(←アレ?私アリオを求めてる?笑)
文房具好きが周囲の人たちに知られているので、「ロフトなくなっちゃうねー」というようなロフトの話になると、私の願いというか理想の姿・スタイルを人に熱く語っていました。
最近も、ロフトがなくなった後は「どこで文房具をを買っているの?」という話題になり、語りましたよ、理想を!
まあ、閉店したのも2月だったし、まだ1年も経っていないし、叶うとしたらそんなすぐに叶わないだろうな~数年後なのかな?と思いながらも、ロフトカムバック船橋への思いは、誰よりも強かったかもしれません(多分)
昨日の出来事でした。
月曜日、街中で無料で配布されている某求人冊子。
私はコレを時々眺めるためにもらいます。
求人を探すのではなく、地域の新しくオープンするお店をチェックするためです。
(ちなみに、新船橋にあるイオン船橋のリニューアル時期はよく見ていました)
もらってきた冊子をペラペラと眺めていたら……
船橋ロフト(仮称)11月 NEW OPEN
いう文字が目に入ってきたのです。
そうですアルバイトの募集です!
求人広告がでているし、面接会の予定も確定のようだったから、これは間違いない情報だと思います。
(開店延期のお知らせがない限り)
ちなみに場所は、現在のヨーカドーの、東館か西館、どちらになるのかは分からないけれど、ワンフロアに設けるらしいです。
わーーーーここでアルバイトしたい(笑)と思ったけれど、アルバイト面接の日が試験の日でもあるので、残念(笑)
あーでも私黄色(の服が)似合わないからなーロフトは「行くところ&楽しむところ」と割り切るしかないかな(笑)
実は前にもあったのです、こういうパターン。
船橋に引っ越すことが決まった時に、強く願っていた「あること」が、まさかの今年、同時に叶ったのです。
強く願っていたことが、約1年後に叶ったのです。
(具体的に言ってしまえば、成城石井とカルディが船橋にやってきてくれたということです。笑)


↑これ↑が表示された時、キャッホーーーイ!!という感じでした(笑)
引き寄せとかに詳しくないけれど、強く願ったことを意識レベルから無意識レベルのところに落とし込めると、引き寄せって叶うのかな?
言葉にはしていなかったけれど、どこかで意識していたんだろうな。
だけど執着せずにいることが大事なのでしょうね、きっと。(懸賞に当たる時みたいに?)

以前の船橋ロフトの閉店セールのころ(2018年1月)
新しいお店の規模はどうなるかな。
私はさっそく、ヨーカドー東館か西館の2、3フロアがロフトになる!という妄想を始めています^^
この願いが届くのか届かないのかは別として、一度はなくなってしまったロフトが船橋に帰ってくるのは本当に嬉しいことです!
これで、船橋でも手帳の会とかノートの会とか、私主催の文具イベントが開催できる!と密かに計画してます。ムフフ♪
あとは、私の夢や願い事を叶えるために、このパターンを生かせると最強なんだけれど。(独り言)
この引き寄せ力(?!)をバシバシ使えるようになりたいなあ~(願望)
ということで、ここまでの文章をお読みくださり、ありがとうございました。
サロンにお越しくださる方の中には、文房具が好きな方や、施術を受けてくださった後は船橋を満喫していらっしゃる方も多いので、お楽しみがひとつ増えたのかな?と思っています。
11月のオープンということは、手帳シーズンにまだ間に合うというか、手帳ピークの時期だということ!
これもまた嬉しいことです。(開店直後だし、いろいろな種類の手帳を揃えてくれると嬉しいなあ~!)
来年はほぼ日手帳に戻ろうかどうしようか悩んでいたので、地元で買えるとなるととてもありがたいですし、地元のお店に貢献もできるし(笑)いいことずくめです^^
あーこれは入り浸り決定だな(笑)
とりあえず、11月に手帳イベントを計画しているので、それに向けて準備にとりかかろうかと思います^^
============
☆お知らせ☆
*執筆した記事がmybest(マイベスト)に掲載されました!
「冷え・むくみ」のセルフケアに!リフレクソロジストが愛用するアイテム8選
new!!
文具ニストが厳選!仕事におすすめの便利な文房具9選
============
☆メニュー
お気軽にフォローしてくださいね♪
☆齊藤みゆき Facebook (ブログみました!とメッセージいただけたら嬉しいです)
☆天然石・パワーストーンブレスレット販売
web shop アトリエ・シリウス(BASE ベイスにリンクします)
Creema(クリーマ)はこちら
=======================
千葉県 船橋市・鎌ケ谷市・市川市・松戸市
白井市・佐倉市・柏市・千葉市 方面・市原市
八千代市・香取郡
東京都 墨田区・文京区・葛飾区・江東区・
江戸川区・板橋区・杉並区・世田谷区・小金井市
神奈川県 横浜市・川崎市 方面
埼玉県さいたま市 方面
栃木県方面 よりお越しいただいております。
=====================
コメントを残す