船橋市・塚田エリアの星空リフレクソロジーサロン「リフレクソロジー&アロマ シリウス」齊藤みゆきです。
昨日、気になっていたゆほびかという雑誌を買いました。
今月の特集は快眠術と足の指を動かす健康法について。
足指健康体操特集の最後に、足指を見れば隠れた感情や考え方のクセがわかり~……ということで、トウリーディングの紹介が見開きで紹介されていたので、今回はブログでもお知らせします!
トウリーディング

現在発売中の雑誌ですので、文章はモザイク処理しています
人生の方向性を見出すトウリーディング
トウリーディングとは、足指を読み解き、悩みや課題を解決し、人生をより良い方向へ導くものです。
足指に生まれてから今までの記憶がメモリーされていて、その見た目の表情は、その人の全てを現わします。
心の奥深くにしまい込んで忘れ去られた記憶を思い出し、自分と深く向きあうことで、その時の「自分」を癒します。
そして、ここから先の人生をよりよいものにしたり、方向性を定めたり、自分らしい生き方や人生を歩むための手法なのです。
今年の4月に、トウリーディングの創始者、KCミラーさんが来日された時に開催されたセミナーに参加して、トウリーディングを学べてよかったと感じました。
サロンメニューに導入するために、たくさんのモニターの方にセッションさせていただき、嬉しいことに、ご自身とさらに深く向き合いたいという方への2回目、3回目のセッションもさせていただけて、嬉しく思っています。
トウリーディングと出会えたこと、ティーチャーや仲間と出会えたこと、そしてトウ(足指)を通じて自分の(ほぼ)忘れかけていた記憶や想いに気付き、少しずつ向き合い始めることができたことに感謝しています。
さて、ちょっと熱く語ってしまいましたが、トウリーディングとは一体何?ということが、この見開きページでよくわかります!
現在書店で発売中ですので、ゆほびか9月号をどこかで見かけたら、ぜひお手にとってご覧くださいね!
ちなみにサロンの雑誌コーナーにも置いておきますので、気になる方はフットバスなどの時にお読みくださいね。
ここからは、私のトウの話
昨日起きた(足指での)事件が衝撃過ぎて、思わずFacebookのタイムラインに投稿してしまいました。笑
トウリーダー以外には全く意味が分からないものだったことを反省し、このブログでちょこっとだけお話ししようと思います。
ストッキングを履いて数時間後、右足小指の部分に穴が開いていました。
爪で引っかかったのか?いや、だけど爪は切って1週間経ったけれど、そんなに長く伸びていないし、切った直後でもないから角は無いだろうし……
一体どうして破れたの?と恐る恐る指を見てみたら……爪がボロボロになっていました!(汗)
そして、爪の先端ではなく、爪の生え際?がカサカサして、ザラザラして、これが引っかかって穴が開いたのだと思います。

足の写真、フルサイズでの掲載、ごめんなさいね(汗)

カッサカサの爪、お分かりいただけますか?
これが原因で、穴が開いてしまったと思われます。
よく見ると爪の先も少しヒビが入っていました。そして爪の先端もなんだかガサガサしていました……
これは単なる「お手入れ不足」と言ってしまえば、それまでかもしれません。
だけど、自分の内側からの声だとしたら?私自身が発しているSOSだとしたら?
これを「素通り」するか「受け止める」かは、あなた次第なのですが、私は受け止めて向き合うことにしました。
右の小指は「地の指」キーワードは、右利きの人にとっては、「豊かさ・繁栄」を表します。
この小指をよく見たり触れると、力が入っていないような、若干動きやすくふわふわしているようにも感じました。
トウリーダーはここまで読むと、今の私の状況をお分かりいただけるのかもしれません(笑)
指が発する声に気づくこと、そして、気づいた「今」からどうやって今後の人生を歩むのか?
実はここが大切なのです。傷ついた指に「大丈夫だよ」って声をかけ続けてあげることで、自分の魂(soul)に癒しと安心を与えます。
そうそう、足裏(sole)と魂(soul)は繋がっているのですよ。だから足を見ることで魂に刻まれた記憶や傷を知ることができるのですね。
辛かったり、思い出したくものない記憶を心の奥にどんどん追いやるうちに、足に降りていってしまうのでしょう。だから指を見るとその事をじわりじわりと思い出すのではないでしょうか。
さて話は少し脱線しましたが、私は小指と時間をかけて向き合う事にしました……昨日は、ガッサガサだった爪と足指に、保湿のためのオイルを塗り、指に声をかけました。
そして声かけは今日以降も続けます。
ここからが少し面白い話なのですが、オイルを塗ってリビングの座椅子で少し寝転んでいたら、足元を通りかかった夫に、左足の人差し指を踏まれました!(ここ、トウリーダーさん、笑うところです!笑)
これは何を意味するのかというと、私は自分で右足小指の思いに気づくことができた。だけど、左足の人差し指にも言いたいことがあるということ、と考えます。
私に、知ってほしい、気づいてほしい、わかってほしいという想いが詰まっている、ということです。
ちなみに、左足には「本当はね……」という内面の部分の、人差し指にはコミュニケーションや表現というキーワードがあります。
あーーーーー自分の課題がどんどん浮き彫りになってきました(笑)
しばらくの間は自分の足指と向き合い、課題を克服していきます!
おわりに
長くなってしまいましたが、実際のセッションもこういうような形で進めていきます。
何かに行き詰っていたり、どうにかしたいと思うとき。
ひとりではどうしようもないとき。
答えを見つけたい時。または知りたい時。
答えはあなたの中にすでにあります。それを一緒に見つけ出すお手伝いをさせていただきます。
そして、トウリーディングは、こちらからどうですか?と無理やりおすすめするものではないと考えています。
必要な方に、必要なタイミングで、訪れると思うからです。
必要な方にこの情報が届きますように。そして、あなたにとっていいタイミングでトウリーディングと出会っていただけたら私も嬉しいです。
☆おしらせ☆
シリウスのサロンでは、気軽にトウが試せるメニューと、がっつり自分と向き合うメニューがあります。
ちょっと試してみたい方におすすめなのは、30分のミニセッションです。
(以前モニターとして受けてくださった方、間が空いてしまった方もOK!足指との対話を楽しみませんか?)
90分のフルセッションには、足指お守りオイル付き。
(じっくり時間をかけて足指と対話をし、最後に、変容をサポートするためのお守りオイルを製作してお持ち帰りいただけます!)
そして、リフレクソロジー施術と組合わせることで、(足に触れるので)よりリラックスできますし、トウのセッションの時に思い出せなかった記憶に触れる可能性も高くなります。(価格もちょっぴりお得です♪)
もちろん、これらも出張で受けていただくことが可能ですので、お気軽にお問合せフォームからご質問くださいね!
(出張メニューのページには価格は出していませんが、トウに関しては、基本サロンメニューと同じで交通費(実費)と出張費をお願いします)
おわりに
「豊かさ」と聞くと、お金を連想してしまう私ですが、それだけじゃないですよね。その人にとっての「豊かさ」があるのだと、セッションを重ねた私は気づくことができました。
イコールで結んではならない、私の常識と目の前の常識は違うのだから。
お互いの意見をぶつけ合ってしまっては、いつか争いが生まれる。一番いいのはそれぞれの考え方を理解することだと思うのです。
トウリーディングのセッション中、トウリーダーはあなたが発する言葉を受け止めます。否定・言い争い(?)は当然、一切無しの世界です。
二人きりのスペースで、安心してお話しくださいね。
==========
☆お知らせ☆
*執筆した記事がmybest(マイベスト)に掲載されました!
「冷え・むくみ」のセルフケアに!リフレクソロジストが愛用するアイテム8選
*自分で貼れる耳つぼダイエット・シールセットの販売しています。
サロンに通わなくてもいいから、忙しいあなたにぴったり。詳細は、こちらの記事をご覧ください。
【耳つぼダイエットPOWER SEAL DIET】お取り扱い、はじめました。
https://www.sirius-miyuki.com/archives/1598
耳つぼでダイエットサポート!押さえておきたい3つのツボ
https://www.sirius-miyuki.com/archives/613
お問合せはこちら
https://www.sirius-miyuki.com/inquiry
============
☆メニュー
お気軽にフォローしてくださいね♪
☆齊藤みゆき Facebook (ブログみました!とメッセージいただけたら嬉しいです)
☆天然石・パワーストーンブレスレット販売
web shop アトリエ・シリウス(BASE ベイスにリンクします)
Creema(クリーマ)はこちら
=======================
千葉県 船橋市・鎌ケ谷市・市川市・松戸市・
白井市・佐倉市・柏市・千葉市 方面・市原市・八千代市
東京都 墨田区・文京区・葛飾区・江東区・
江戸川区・板橋区・杉並区・世田谷区・小金井市
神奈川県 横浜市・川崎市 方面
埼玉県さいたま市 方面
栃木県方面 よりお越しいただいております。
=====================
コメントを残す