「え?この香り、木なのですか??」
船橋市・塚田エリアの星空リフレクソロジーサロン「リフレクソロジー&アロマ シリウス」齊藤みゆきです。
サロンで一番人気の精油は、最初に嗅いでいただくと、ほとんどの方に驚かれる香りです。
甘さ、すっきりする感じの中には、リラックスに有用性のある成分が含まれています。
さて何の精油でしょうか?今回はその精油に焦点を当ててみました。
クロモジ(黒文字)

サロンでは、約40種類の精油の中から3~4種類をあなただけのために選び、香りをお試しいただき、「yes!」をいただけたものだけを使って施術しています。
クロモジは、ほぼ毎回お客さまに、最初の段階、つまり香りをお選びいただくチョイスの中に入れていますが、ほとんどの方に選ばれています。
10人に1,2人が「今日はこの気分ではない」ということもありますが、002やすらぎ(クロモジブレンド精油)の香りをかいでいただくと「こちらの方がいい」とおっしゃるので、サロンにお越しいただいた方のほとんどがクロモジを使っているといっても過言ではありません。
(もちろん香りにはその方の好みがありますので、どちらもNGの方はいらっしゃいます。その場合は他の中から必要な成分が含まれている香りを選んでいます)
サロンはもちろん、まわりがざわついているイベント会場でも、その有用性を存分に発揮していました^^
眠りに導く香り
少し専門的な話になるのですが、クロモジ精油の主成分はリナロールという鎮静作用が多く含まれており、この芳香成分が人をリラックスに導くとされています。
ちなみに、リナロールは、ラベンダー精油には約30~35パーセント、ローズには約5パーセント。
特にローズウッドには約80~98パーセント含まれていてアロマセラピストに大人気の精油なのですが、現在、ブラジルのアマゾンでは絶滅危惧種に指定されているので、なかなか手に入れることができず希少な精油となっています。
少し横にそれますが、実はこのローズウッド、世界的に爆発的に売れた某香水に使われていたため伐採が進み、そのため絶滅危惧種に追い込まれたという話を聞いたことがあります。
アロマをトリートメントに使うセラピストにとっては、リナロールが80パーセント以上含まれている成分の精油の代わりは他にないため、私も数本買い込んだ記憶があります(汗)
だけど、ブラジルのアマゾンで絶滅危惧種に追い込まれた植物と、ほぼ同じ成分をもつ植物が、日本にも存在する!という事だったのです。
成分を調査してみると、クロモジにも約50パーセント以上のリナロールが含まれていることで、ローズウッドの代わりに使うセラピストが急増したのでした。
ちょっと余談が長くなりましたが……
ちなみに、ローズウッドは木部から芳香成分を抽出していますが、写真のクロモジ精油は枝葉から抽出しています。
最近では葉から芳香成分を抽出したローズウッドが販売されているようですが、抽出部位が異なると、香りも多少違うような印象をうけます。
植物の産地や植物により個性が出るので、毎回購入する精油の香りや含まれる成分の数値に多少の前後がありますので、その辺りお了承ください。
鎮静作用の他に、バランスを調整する作用があると言われており、気分の上下、例えば、沈みがちな方にはプラスに働きかけるよう、プラスすぎる方にはテンションを下げて、バランスを整える作用があるとされています。
ゆっくり呼吸して香りを楽しむうちに、肌から精油成分を浸透させて施術していくうちに、鎮静・調整成分がうまくカラダに働きかけるのでしょう。
その結果、施術中にすやすやとお休みになられる方が多いのです。
不眠の方にこの精油を使ってトリートメントしたり、クロモジを生活に取り入れて香りを楽しむことで、不眠の解消に繋がるといわれています。

なんだか難しい話になってしまいましたかね……
簡単にまとめるとすれば、クロモジには人々を眠りに誘う成分が含まれているということと、リラックス効果が期待できるということ。
そして、この香りを嗅いでいただいて「好き!」という方には、休息が必要だということギリギリのところまで頑張っていたあなたには、リラックスするためこの精油が必要だということ。
「今日はいらないかな?」「気分が違うかな?」という方は、クロモジ精油がもつ成分以外のところで、何かひっかかる部分があるということ。
あるいは、リフレを受けに来てくださっているのに、どこかで「リラックスしてはいけない」と無意識に思っている人(そんな方いらっしゃるのかな?分からないけれど……)
例えばですが、精油が持っているメッセージを受け取り拒否しているというイメージでしょうか?

サロンではこちらの本をお手に取ってご覧いただけます^^興味のある方はフットバスの間とかにお読みくださいね!
おわりに
クロモジについて書いた記事がなかったことに衝撃を受けました(笑)これを機に、ふと思い立った「サロンで人気の精油シリーズ」。これからも不定期更新でゆるく続けていこうと思いますので、興味のある方ぜひお付き合いください!

yuicaクロモジの精油は、ネットやウェブショップでも買えますが、事前にご連絡いただければ、サロンご来店時にお渡しすることもできます!
サロンに販売分を常備していないため、ご注文ご依頼ををいただいてから、飛騨高山に直接オーダーする都合がありますので、お早めのご予約&ご注文をお願いします。
ライスキャリアオイルと一緒にお買い上げいただければ、トリートメントオイルのできあがり。カラダや足裏に使えるリラックスボディオイルができますよ。
カラダによい、保存料添加物一切ナシ!安心して使えるボディトリートメントオイルの作り方もレクチャー致します。
ぜひセルフケアにお役立てくださいね!
==========
☆お知らせ☆
*執筆した記事がmybest(マイベスト)に掲載されました!
「冷え・むくみ」のセルフケアに!リフレクソロジストが愛用するアイテム8選
*自分で貼れる耳つぼダイエット・シールセットの販売しています。
サロンに通わなくてもいいから、忙しいあなたにぴったり。詳細は、こちらの記事をご覧ください。
【耳つぼダイエットPOWER SEAL DIET】お取り扱い、はじめました。
https://www.sirius-miyuki.com/archives/1598
耳つぼでダイエットサポート!押さえておきたい3つのツボ
https://www.sirius-miyuki.com/archives/613
お問合せはこちら
https://www.sirius-miyuki.com/inquiry
============
☆メニュー
お気軽にフォローしてくださいね♪
☆齊藤みゆき Facebook (ブログみました!とメッセージいただけたら嬉しいです)
☆天然石・パワーストーンブレスレット販売
web shop アトリエ・シリウス(BASE ベイスにリンクします)
Creema(クリーマ)はこちら
=======================
千葉県 船橋市・鎌ケ谷市・市川市・松戸市・
白井市・佐倉市・柏市・千葉市 方面・市原市・八千代市
東京都 墨田区・文京区・葛飾区・江東区・
江戸川区・板橋区・杉並区・世田谷区・小金井市
神奈川県 横浜市・川崎市 方面
埼玉県さいたま市 方面
栃木県方面 よりお越しいただいております。
======================
コメントを残す