【精油のおはなし(2)】木こりも使っていた?!足の疲れ、筋肉痛、肩こり対策におすすめ!湿布の香りがする国産アロマ

湿布の香りがするアロマがあること、ご存じですか?

船橋市・塚田エリアの星空リフレクソロジーサロン「リフレクソロジー&アロマ シリウス」齊藤美幸です。

アロマテラピーが日常に浸透するようになり、ただの「いい香り」だけではなくなった現代では、国産アロマの素晴らしさについても以前と比べてだいぶ広まりつつあります。

今日はその中でも、アロマで私たちの日常のすぐ近くにある、誰もが一度はお世話になっていると思われる湿布のような香りがする精油について、ご紹介したいと思います。

 

ミズメザクラ(水目桜)という樹木を知っていますか?

ミズメザクラをご存じですか?

その名前から、春に咲く桜をイメージしてしまいますが、「若い時の樹皮がサクラに似ているから」という、ただそれだけの理由で「桜」の名前がついています。

ちなみに、「桜」がバラ科に対し、こちらのミズメザクラはカバノキ科カバノキ属です。

木はとても硬くて重厚で割れにくいため、高級な家具などにも用いられて、別名「梓」ともよばれているそうです。

 

成分が、ほぼ「サリチル酸メチル」

ミズメザクラの精油の香りを一番初めに嗅いだ時、名前の印象とは全く違う香りがしたので衝撃を受けました。

ミズメザクラの樹皮から抽出される芳香物質は、サリチル酸メチル約99パーセント

……そうです。湿布のにおいがする精油なのです!

一般的にはウィンターグリーンが有名ですが、国産アロマではミズメザクラがそれにあたります。

yuicaの生みの親、稲本さんの著書にもありますが、

杣人(きこり)は、木の伐採に疲れると「ミズメザクラの樹皮を肩に貼っていた」とのことです。

ということは、樹皮に筋肉疲労痛みを和らげる成分がある、ということが、言い伝えられてきたのでしょう。

 

ミズメブレンド

サロンでは、ミズメザクラにヒノキサンショウの香りをブレンドした、ミズメブレンド精油を使用しています。

肌に塗布する時、精油は原液で塗布することはしないため、必ずライスキャリアオイルに薄めて使用します。

ミズメザクラの精油よりも香りがマイルドで、ほのかに柑橘のようなさわやかな甘い香りを感じます。

いかにも「湿布してます!」という香りではないですし、香りは、時間がたつとほとんど気にならなくなるので、湿布を貼った時のにおいが気になる方にはおすすめです。

実際に、施術やトリートメントで使用した方からも「香りは気にならなかった」というお声が届いています。

 

例えばこのような時におすすめ

☑立ち仕事メインの方

☑お歩き疲れた足をなんとかしたい方

☑スポーツをする前に

☑スポーツをした後に

☑一日頑張ってくれた足を休めたい時に

☑ふくらはぎの疲れをラクにしたい時に

ライスキャリアオイルにブレンドして、トリートメントするだけで、足の疲れが楽になります。

ただし、アスピリン拒否反応する方にとって、サリチル酸メチルは禁忌ですので、使用することはできません。

私も時々、この精油のお世話になることがありますが、特に、イベント出店など立ち仕事で足が辛い時や、たくさん歩いて足が痛い時、なんとなく筋肉疲労を感じる時は、この精油の力を借りています。

精油に対して「効果」という言葉を使うのはよろしくないのですが、「即効性がある」という言葉を使いたくなるアロマです。

 

ご自宅でセルフケアをするためのオイルが欲しい方へ

サロンで販売しているライスキャリアオイルに精油をブレンドしてお持ち帰りくださいね!

ライスキャリアオイルの量により価格は変動しますが、10ml 700円~30ml 1,300円程度でお作りいただけます。

ご予約時、事前に仰っていただければ、肩こり対策ロールオンアロマもお作りいただけます!

ただし、容器の準備などがありますので、必ず事前にお問い合わせください。(容器は別料金324円です)

詳しくはお気軽にお問合せください^^

 

※ミズメザクラブレンドの精油をご希望の方へ

ミズメザクラをはじめ、yucaのアロマ精油やライスキャリアオイルは、サロンでお渡し可能です。

ただし、精油はご注文をいただいてから飛騨高山にオーダーをするため、時間に余裕を持ってご注文ください。

 

 

余談:yuica代表、稲本さんの著書

ブログの本文中でちょこっとご紹介しましたが、こちらの本は飛騨高山アロマの生みの親、稲本さんの著書です。

日本の森から生まれたアロマ / 稲本正

サロンにありますので、お手に取ってお読みくださいね!(こちらは貸出しておりませんのでご了承ください)

ちなみに、もう何年も前の話ですが、以前yuicaの臨時販売員をしたことがあり、稲本さんとはその時お知り合いになれてこの本にサインもしていただいたのです♪(ミーハー!笑)

 

=============

ただ今、9月、10月のご予約受付中です!

10月のカレンダーの平日の空欄は、記載が何もなければご予約可能です!(お時間も選べます)

平日をご希望の場合は、早目にご予約ください!

ご予約状況は下記をご覧くださいね!

===========

サロンメニュー

☆ご予約状況

ご予約フォーム

お問合せはこちら

お気軽にフォローしてくださいね♪

齊藤美幸 Facebook (ブログみました!とメッセージいただけたら嬉しいです)

instagram

=============

LINEユーザーさんは、LINE公式アカウント(旧LINE@)が便利です!

「リフレクソロジー&アロマ  シリウス」を友だち登録してくださった後に、スタンプ1つ押して返信していただくと、私とサロン名で繋がる事ができます。

1対1でLINEのやりとりができるので、サロンご予約、お問合せはもちろん、

サロンやメニューについて何か聞きたいこと、知りたいことがありましたら、こちらからどうぞ♪

友だち追加数

LINEID 検索  @yoz8755g(アットマーク含みます)

「友だちに追加」後、お気に入りのスタンプをポン!と返信して、私と繋がってください!
1対1トークを使えば、ご予約・お問合せ・1対1トークがカンタンにできます!
お得なイベントやクーポンも不定期配信しています。

ブログのご感想などもお聞かせください^^

image

============

天然石ブレスレット制作・販売「アトリエ・シリウス」

(1)インスタグラム
https://www.instagram.com/atelier_sirius/

(2)LINE公式アカウント(旧LINE@)
LINE ID検索:@cib6338h
アットマークを含む英数字を入力して、検索してください♪
友だちに追加後、スタンプを押していただくと、LINE上で私と繋がることができます

改めて、こちらもフォローお願いします♪

天然石・パワーストーンブレスレット販売
web shop アトリエ・シリウス(BASE ベイスにリンクします)
 

=======================
千葉県 船橋市・鎌ケ谷市・市川市・松戸市
白井市・佐倉市・柏市・千葉市 方面・市原市
八千代市・香取郡
東京都 墨田区・文京区・葛飾区・江東区・
江戸川区・板橋区・杉並区・世田谷区・小金井市
神奈川県 横浜市・川崎市 方面
埼玉県さいたま市 方面・和光市
栃木県方面 よりお越しいただいております。
=======================

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA