「足裏の色」って、意識したことがありますか?

足裏に映し出されているあなたの色は、何色ですか?

船橋市・塚田エリアの星空リフレクソロジーサロン「リフレクソロジー&アロマ シリウス」齊藤美幸です。

私のリフレを受けてくれた方は、もしかしたら気にしてくれているのかもしれないけど、普通は、あまり意識したことがないのではないと思います。

「あまり足裏なんて見ないよ」って方もいらっしゃるのは事実だし、あまり意識した事がない方がほとんどだと思うけれど、実は、今の体調をうつしだしているのです。

色について、簡単にまとめましたので、さらっとお付き合いください。

 

足裏は「鏡」

足裏の色は、その人のカラダココロの状態を表しています。

例えば、全体的に白っぽい方は、エネルギーが足りていない状態で、血液の流れが悪く、貧血状態の方もいらっしゃるかもしれません。

その反対に紫色の足裏の方は、疲労がたまりすぎている方、排泄などがうまくできていない、うっ滞状態ともいえます。

ベストの色は、グラデーションのあるピンク。

ピンク色をしていても、グラデーションがないのは残念。

グラデーションというのは、土踏まずのあたりが白っぽいピンクになっていて、その上とその下、つまり、つま先をそらして曲がるところと、かかとエリアがピンクだとよい状態だと判断します。

 

ブログを読んでくださっている方に足を向けるなんてとっても失礼だわ~と思いましたが、思い切って載せちゃいます。

部屋の雑なこまごまとした感じが写りこんでいたので、フレームで画像加工しちゃいましたが。(汗)

今までは、ブログに載せられないような足裏をしていました。いや、この画像もよお~く見ればあまり美しくないと思います。

だけど、ジブン・メンテナンスを続けるコトで、足裏の表情も変わるんですよ!

 

おわりに

さて、足裏はカラダの鏡だということがお分かりいただけましたでしょうか?

ここまで読むと、きっとあなたも足裏をのぞき込んでいるはず(笑)

私も足裏を観る人として、もっと自信をもって披露(?)できるように、現在コツコツ足裏改善を行ってます。

「健康や美容は足裏から」将来の自分のために、足裏を見直してみませんか?

 

==========

☆お知らせ☆

*執筆した記事がmybest(マイベスト)に掲載されました!

「冷え・むくみ」のセルフケアに!リフレクソロジストが愛用するアイテム8選

===========

サロンメニュー

ご予約はこちら

お問合せはこちら

お気軽にフォローしてくださいね♪

齊藤美幸 Facebook (ブログみました!とメッセージいただけたら嬉しいです)

instagram

=============

LINEユーザーさんは、LINE@が便利です!

「リフレクソロジー&アロマ  シリウス」を友だち登録してくださった後に、スタンプ1つ押して返信していただくと、私とサロン名で繋がる事ができます。

1対1でLINEのやりとりができるので、サロンご予約、お問合せはもちろん、

サロンやメニューについて何か聞きたいこと、知りたいことがありましたら、こちらからどうぞ♪

友だち追加数

LINEID 検索  @yoz8755g(アットマーク含みます)

「友だちに追加」後、お気に入りのスタンプをポン!と返信して、私と繋がってください!
1対1トークを使えば、ご予約・お問合せ・1対1トークがカンタンにできます!
お得なイベントやクーポンも不定期配信しています。

ブログのご感想などもお聞かせください^^

image

=============

2019年手帳の仕様シリーズ♪

(1)永岡書店 ビズグリッド A5バーチカルタイプ

(2)ほぼ日手帳WEEKS「タイ&チーフ」

(3)週間ブロックタイプ ユナイテッドビーズ A5ブロック ノートリフィル

(4)星ダイヤリー2019 牡牛座

(5)ほぼ日手帳カズン

============

天然石ブレスレット制作・販売「アトリエ・シリウス」

(1)インスタグラム
https://www.instagram.com/atelier_sirius/

(2)LINE@
LINE ID検索:@cib6338h
アットマークを含む英数字を入力して、検索してください♪
友だちに追加後、スタンプを押していただくと、LINE上で私と繋がることができます

改めて、こちらもフォローお願いします♪

天然石・パワーストーンブレスレット販売
web shop アトリエ・シリウス(BASE ベイスにリンクします)
 

=======================
千葉県 船橋市・鎌ケ谷市・市川市・松戸市
白井市・佐倉市・柏市・千葉市 方面・市原市
八千代市・香取郡
東京都 墨田区・文京区・葛飾区・江東区・
江戸川区・板橋区・杉並区・世田谷区・小金井市
神奈川県 横浜市・川崎市 方面
埼玉県さいたま市 方面・和光市
栃木県方面 よりお越しいただいております。
======================

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA