お久しぶりの4コマノートの使い方シェア会、です!
船橋市・塚田エリアの星空リフレクソロジーサロン「リフレクソロジー&アロマ シリウス」齊藤みゆきです。
今回、ありがたいことにリクエストをいただきましたので、約半年ぶりに4コマノートの使い方シェア会を開催します。
場所は東武野田線鎌ヶ谷駅。
自宅サロン最寄りの塚田駅より、柏方面に2つ隣の駅です。
最近は出店をお休みしていますが、鎌市Lifeの会場でもある「和・れこると」さんで開催します!
日時は、5月11日(金)11時~14時頃まで、もちろん、れこるとさんのランチ付きです!
シェア会が終わったら、文房具やノート、手帳についてあれこれ語りながら、ランチをぜひご一緒しましょう~♪
4コマノートって、何?

最近、無印で店頭に並んでいる事が多くなってきたし、ノートの使い方ムック本などでも紹介される機会が増えたので、以前よりは「?」と思う人は少なくなったかもしれませんが、初めてこの言葉を聞いた!という人にとっては、いったい何?という感じですよね?
4コマノートは、一言で表せば、使い方自由のノートです。
4コママンガという言葉があるから、そのイメージを思い浮かべますが……実はそれだけではないのです。
書くだけでモヤモヤがすっきりクリアになる、使い方だってあるのです。
これ以上は言えませんが、とにかく、一度は使ってみていただきたいノートなのです。
4コマ師匠との出会い
私と4コマノート、そして、ノートの使い方を教えてくださった櫻田祥枝さんとの出会いは、話せばかなり長くなりますので(笑)、講座当日にご紹介させていただきますが……祥枝さんと出会っていなければ、今の私は存在しない!と思います^^
それだけ、私の生活に4コマノートは浸透しているし、なくてはならないものになりました。
そりゃ~ノートの使い方をお伝えするために、いろいろなノートを併用してはいるけれど、基本はやっぱりコレだよね!ということなのです。
使い方シェア会では、祥枝さんプロデュース・4コマノートを使ったワークも取り入れてます。
実際に使ってみないとその良さって絶対に分からないと思うので、モヤモヤがスッキリする瞬間を一緒に体験しましょう!
このような方におすすめ
☑4コマノートが気になります!
☑4コマノートの使い方や活用法を知りたい!
☑頭とココロのモヤモヤ、解消したい!
☑手帳大好き!
☑ノート大好き!
☑手帳やノートに文字を書くことが大好き!
☑文具大好き!
☑日々のやることが盛りだくさんの女性に!
☑4コマノート初心者の方
☑自己流でMuji4コマノート使ってます!の方
……いろいろ書きだしましたが、とにかく気軽に参加していただけたら!と思っています。
手帳やノートが好きな方にとっては、きっと楽しんでいただけると思うので^^
過去の開催の様子

驚いたことに、第1回の様子をブログ記事にしていなかった、という事実!!



☆第3回の様子
☆想像以上の使い方をご紹介いただき、とてもおもしろい!と思いました。
4コマノートはマンガだけではなかった!頭の中にためすぎるクセがあるので、自分の思考整理にすごく役立ちそうです。
☆ぎゅっとつまった体験からのシェアがわかりやすくて、自分自身がすぐに使えるものばかりでした。
☆カテゴリーにとらわれず何でも書けるということでずぼらな私にピッタリでした。
☆気軽に書けそうなのでやってみたいと思いました。
書くことが苦手なので極力頭の中だけで済ませてきましたが、4コマは記憶力が心配になってきた私の助けにもなりそうです。
☆ノートの使い方も面白かったし、文具の便利な使い方も勉強になりました!
☆分かりやすく楽しく学べました。文具で使い道が分からなかったものの活用法が分かり嬉しくなりました!
☆クリップメモ用紙だと捨ててしまうけれど、記録にも残るしなくさないし、4コマノートっていいな!と思いました。
☆目からウロコです!
☆自分では思いもよらないノートの活用術を教えていただきとても参考になりました
☆4コマであることにとらわれずに、いろいろ使っていいんだなと思いました。
☆気軽にできそうに思いました。
☆こんな活用法があるのか!!ということを知りました。
……などなど、今までご参加くださった皆さまから嬉しいお声をいただいております。
そしてさらに、
☆ペンなどの情報もすごく良かったです!
☆文房具についても知ることができたし、日頃100均でしか文具を買わない自分を反省しました。
☆文具で使い道が分からなかったものの活用法が分かり嬉しくなりました!
☆文房具の使い方は工夫次第だなーと感心しました!
……と、なぜか文房具についてもご感想がたくさん。笑
これは、シェア会の中でおすすめ文房具をご紹介しているのですが、それを自由にお使いいただけるのと、活用法などについても少々お伝えしているからです。
ありがたいことに、ご自身のブログにてご感想を書いてくださった方も!改めてご紹介させていただきます。
ご感想(1)三浦寿美代さん
ご感想(2)オカダモモコさん
ご感想(3)シンガーセラピスト美羽miuさん
4コマシェア会がどんな感じか……というのが、いただいたご感想をお読みいただければ、雰囲気やイメージがお分かりいただけるのではないかと思います。
ぜひ、毎日に役に立つ使い方を習いにいらしてくださいね~
詳細
日時:5月11日(水)11時~14時
場所:和・れこると(東武野田線鎌ヶ谷駅東口より徒歩2分)鎌市Lifeでお世話になっているお店です
会場への行き方 ※鎌市Life公式ブログにリンクしています
交通:東武野田線(アーバンパークライン)鎌ケ谷駅東口より、徒歩2~3分
参加費:3,500円(※4月末までのお申込みで500円オフ!)+ランチ代1,000円 ※当日現金でお支払いください
定員:先着6名様(残5名)
特典:「ウェブショップそらまめ」オリジナル4コマノートを1冊プレゼント
4コマユーザーさんへ
過去に、私主催の「4コマノートの使い方シェア会」を受けてくださった方に限り、リピート受講という形でご参加OKです!
リピーターさんの参加費は2,000円+ランチ代1,000円です
現在私がどのように4コマノートを活用しているか、以前とは違う内容をさらにお伝えします。
もちろん、定番♪そらまめオリジナル4コマノート1冊付きです!
「最近、ノートから遠ざかっちゃってるな」という方も、「使い方をシェアしあって新しい情報を持ち帰りたい!」という方も。
もちろん「文房具についてあれこれ語りたい!」「手帳の話をしたい!聞きたい!」方、ぜひこの機会にご参加ください。
※なお、今回は「文房具を買いに行こうツアー」はございません。これはリクエストがあれば別の機会に……!
4コマノートの使い方シェア会、お申込み・お問合せはこちらのフォームをご利用ください。
参加ご希望の旨を、メッセージにお書き添えください。
ご不明な点などのご質問も、下記より受け付けます。お気軽にどうぞ!
☆ほーぼ雑談がメイン!(笑)アメブロは時々更新しています♪
プラネタリウムが見えるリフレクソロジー&耳つぼサロン「シリウス」@千葉・船橋
お気軽にフォローしてくださいね♪
☆齊藤みゆき Facebook (ブログみました!とメッセージいただけたら嬉しいです)
☆web shop アトリエ・シリウス(BASE ベイスにリンクします)
=======================
千葉県 船橋市・鎌ケ谷市・市川市・松戸市・
白井市・佐倉市・柏市・千葉市 方面・市原市・八千代市
東京都 墨田区・文京区・葛飾区・江東区・
江戸川区・板橋区・杉並区・世田谷区・小金井市
神奈川県 横浜市・川崎市 方面
埼玉県さいたま市 方面
栃木県方面 よりお越しいただいております。
=======================
コメントを残す