サロンでお出ししているお茶は、びわ茶です^^

船橋市・塚田エリアの星空リフレクソロジーサロン「リフレクソロジー&アロマ シリウス」齊藤美幸です。
個人サロンでの楽しみは、お茶!
私もよそのサロンに行くときは、どのようなお茶を出してくださるのかなーとワクワクするものです。笑
シリウスのサロンでは、いろいろと試した結果、どの方にもおいしい!と好評だった「ねじめびわ茶」をご用意しております。
今回は、このびわ茶について、ご紹介させていただきますね。
ねじめびわ茶を選んだ理由
おいしいから。カラダにもよいし、デトックス効果、カラダの中の巡りがよくなると好評だから。
というのが理由です。
鹿児島県の「根占(ねじめ)」という地域で栽培されたびわの葉だけを使ってお茶を作っている、ねじめびわ茶という名称のものをご用意しています。
一般的なびわ茶の作り方は、びわの葉を洗浄した後に天日干しをするのだそうですが、ねじめびわ茶は、ミネラル豊富な洗浄水でびわの葉を洗浄し、トルマリン石と一緒に高温焙煎をするという工程がプラスされています。
そうすることで「びわの葉のもつ有用成分が3~9倍にも高まる」という研究結果が出ているそうです。
サロンでお出しするお茶を「ペットボトル」にしない理由
それは、保存料が使われているから。
私がリフレのスクールに通う前までは、お茶といえばペットボトルのお茶でした。
休日になるとまとめ買いをするほど、ペットボトルのお茶を愛飲していました。
だって、美味しいと思っていたし、家で淹れるよりもラクだし(笑)
だけど、スクールで食養について学ぶようになってからは、家で淹れるお茶には決して使われることのない添加物がこの中に入っていることを知り、三年番茶や麦茶などを自分で煮だして作るようになりました。
添加物とは、保存料のビタミンCです。
パッケージには「酸化防止剤(ビタミンC)」と記載されています。
以前テレビの番組で、ペットボトルドリンクか何かの製造過程で、ドリンクを入れて蓋をする前に、ちゅーっと液体を注入しているシーンを見て、一瞬凍りました(汗)
ビタミンCとだけ聞くと聞こえがよいのですが、ただの酸化防止剤。
ペットボトルのお茶の蓋を開けて、そのまま放置していても1日は飲めるのは、これが入っているからなのです。
非常時にはとてもありがたいことですが、普段の生活では、それは必要ないと考えているため、どうしてもという場合以外は、なるべく家で淹れたお茶を持ち歩くようになりました。
飲みやすいお茶をご用意したい!
サロンの仕事を始めてからは、いろいろなお茶のことを知るきっかけがありました。
これまでにも、漢方茶、ハトムギ茶、黒豆茶、とうもろこし茶、そば茶、ハーブティーなどいろいろと試しては、お客さまにお出しして、ご感想などをいただきました。
ところが、私がよいと思ったものでも、お客さまに受け入れれいただけたもの、残念ながらそうでないもの、などいろいろありました。
好みがあるのは当然です。
かくいう私も、実は、ハーブティーは苦手ですし(特に、草っぽい味を強く感じるものはNGです)
なので、自信をもって「これはよいよ!」というものを、お客さまにお出ししたいという思いでいました。
いろいろ試した結果、最終的にはほとんどのお客さまに好評だった、ねじめびわ茶に落ち着いたのです。
お客さまの声
びわ茶については、お客さまからもいろいろな嬉しいご感想をいただいています。
☑思っていたよりもクセがなくて飲みやすい
☑デトックス効果がダイエットに繋がりそう
☑おなかの調子がよくなったような気がする
☑トイレの回数が半端ない!(笑)
……など
このお茶を家で淹れるようになって早くも5年くらい経ちました。
私の実感としては、そういえば、風邪をひきにくくなったなぁ~って思います。
病院にもほとんど行かなくなりました。
飲み続けることで免疫力が高まり、風邪をひきにくいカラダになったのだ、と考えています。
サロンでも買えます!
ねじめびわ茶はノンカフェインです。
赤ちゃんからご高齢の方まで、ご家族の皆さまでお楽しみいただけます。
同じ商品は、通販や自然食品・健康食品店などでも取り扱っているようですが、サロンで販売しています。
201リットル煮出せるタイプが、31包1080円
マグカップで1~2杯出せる、ティーバッグタイプが、20包1080円。
(※2019年3月現在)
ご自宅で家族で飲むなら31包、会社などでマグカップやタンブラーで飲むなら、20包ものがおすすめです!
なぜ時々なのか?というと、お茶をまとめて購入する時に送料無料にするために調整して購入するから。笑(セコイというツッコミは無しで!)
ここだけの話、定価で購入しているので、私の‟儲け分”は一切なしです。爆爆爆
つまり、不定期仕入れ、在庫がサロンにある時はラッキーですよ!(笑)
家でも毎日飲みたい!という方にお譲りしていますので、お気軽にお申しつけくださいね。
もし、欲しい方はサロンご予約時にお問合せくださいね!
外部ショップのご案内
ねじめびわ茶は、鹿児島・十津川農場楽天ショップでも買えます!(送料別)
・十津川農場ではないけれど、下記のショップでは送料無料で買えるそうです!
おわりに
シリウスのサロンは、プラネタリウムといい、精油といい、キャリアオイルといい、私のちょっとしたこだわりを集めたサロンです。
とはいえ、普通のおうちサロン。正直、生活感が見え見えな部分もあります。
友達の家に遊びに行く、という感覚で、気軽にサロンにお越しいただけたら嬉しいです。
日頃のお疲れをプチっとリセットしに、ぜひいらしてくださいね^^
===========
お気軽にフォローしてくださいね♪
☆齊藤美幸 Facebook (ブログみました!とメッセージいただけたら嬉しいです)
=============
LINEユーザーさんは、LINE@が便利です!
「リフレクソロジー&アロマ シリウス」を友だち登録してくださった後に、スタンプ1つ押して返信していただくと、私とサロン名で繋がる事ができます。
1対1でLINEのやりとりができるので、サロンご予約、お問合せもOK。
サロンやメニューについて何か聞きたいこと、知りたいことがありましたら、こちらからどうぞ♪
LINEID 検索 @yoz8755g(アットマーク含みます)
「友だちに追加」後、お気に入りのスタンプをポン!と返信して、私と繋がってください!
1対1トークを使えば、ご予約・お問合せ・1対1トークがカンタンにできます!
お得なイベントやクーポンも不定期配信しています。
ブログのご感想などもお聞かせください^^
=============
2019年手帳の仕様シリーズ♪
(3)週間ブロックタイプ ユナイテッドビーズ A5ブロック ノートリフィル
============
天然石ブレスレット制作・販売「アトリエ・シリウス」
(1)インスタグラム
https://www.instagram.com/atelier_sirius/
(2)LINE@
LINE ID検索:@cib6338h
アットマークを含む英数字を入力して、検索してください♪
友だちに追加後、スタンプを押していただくと、LINE上で私と繋がることができます
改めて、こちらもフォローお願いします♪
天然石・パワーストーンブレスレット販売
web shop アトリエ・シリウス(BASE ベイスにリンクします)
=======================
千葉県 船橋市・鎌ケ谷市・市川市・松戸市
白井市・佐倉市・柏市・千葉市 方面・市原市
八千代市・香取郡
東京都 墨田区・文京区・葛飾区・江東区・
江戸川区・板橋区・杉並区・世田谷区・小金井市
神奈川県 横浜市・川崎市 方面
埼玉県さいたま市 方面・和光市
栃木県方面 よりお越しいただいております。
======================
コメントを残す