船橋市・塚田エリアの星空リフレクソロジーサロン「リフレクソロジー&アロマ シリウス」齊藤みゆきです。
さて、まずはご報告とお礼です。
本日、住友生命保険相互会社千葉支社海神支部様にて、耳つぼ施術をさせていただきました。
施術を受けてくださった皆さま、ありがとうございました!
今日お越しくださった皆さまは、耳つぼの施術を受けるということが初めての方が多かったのですが、みなさん抱えているお悩み症状は同じでした。
特に肩こりの症状に悩む方が多かったです。自覚症状がない方でも、肩の耳つぼには、バッチリ反応が出ていましたよ。
そこで、耳つぼからそれぞれの症状へのアプローチ方法をお伝えします。
肩のコリには、このツボ!

肩こりの原因として考えられるのは、疲れ目、首の凝りなどいくつか考えられますが、その中でもパソコンやスマホが原因と考えられる対策としてご紹介します。
眼(がん):目は、耳たぶのど真ん中。
肩:耳を縦にふたつに折りたたんだ時、ちょうど真ん中にあたるところ。この近くには肩関節に対応する耳つぼもあるので、比較的見つけやすいかと思います。
頸椎(けいつい):場所の説明を言葉で表現するのが難しいので、図で見てご判断ください(笑)
……というわけにはいかないので……肩と眼のツボの耳の穴に近い方?押すと耳の穴が隠れるふくらみの下側にあります。上の図を参考に触ってみてください。
腰の症状には、このツボ!

耳はお腹の中の赤ちゃんが耳に投影されているので、下半身にあたる部位は耳の上部にあります。
ですので、耳の上に集中しています。だから、耳の上の方をほぐせばOKです。
共通する耳つぼ、神門について
神門(しんもん)は、痛みを軽減したり、ストレスを和らげるとされています。
コリからくる痛みなど痛み全般というような体の症状はもちろん、ストレスを軽減するなど、メンタルに関係する症状にも使える万能な耳つぼですので、覚えておくとセルフケアにとても役に立つと思います。
場所は、耳の上の方にある、三角形のスペースの頂点部分。
感じ方は人それぞれ違いがありますが、耳つぼに触れた時に痛みというか、ずーんと響くような感覚がするかと思いますので、実際に触れたりして探ってみてください。
おわりに
耳つぼは手軽、耳つぼはダイレクトに届く、耳つぼは簡単です。
耳は普段からカラダの外に出ているので、疲れを感じた時に耳からカラダを整えることができますので、ぜひお試しください。
現在、お会いした方限定にお渡ししている私のセルフマガジン第一号、ありがたいことに、たくさんの方にもらっていただいています!
こちらに、カンタンにできるセルフケア情報を掲載していますので、ぜひ一度はお読みください!
欲しい方は声をかけてくださいね!直接お会いした方には、言われなくても有無を言わさずに渡すかもしれませんが(苦笑)
本当に最後になってしまいましたが、施術を受けてくださった皆さま、そして私を温かく迎えてくださった海神支部の皆さま。
本当にお世話になりました。今度は皆さまにも受けていただきたきたいです……それまでは、お渡ししたセルフマガジンでセルフケアをぜひ試してみてくださいね^^
またお会いできますように。その日を楽しみに、私も頑張ります^^
☆お知らせ☆
自分で貼れる耳つぼダイエット・シールセットの販売を始めました。
サロンに通わなくてもいいから、忙しいあなたにぴったり。
コートを脱ぐ季節まで2キロやせたい方!チャレンジしてみませんか?
詳細は、こちらの記事をご覧ください。
【耳つぼダイエットPOWER SEAL DIET】お取り扱い、はじめました。
https://www.sirius-miyuki.com/archives/1598
郵送でお届けしますので、遠方の方でも大丈夫です。
「サロンに通うダイエットコース」ではないので、体重の数値などをわざわざ私に言う必要も一切ありません。
お問合せはこちら
https://www.sirius-miyuki.com/inquiry
☆ほーぼ雑談がメイン!(笑)アメブロは時々更新しています♪
プラネタリウムが見えるリフレクソロジー&耳つぼサロン「シリウス」@千葉・船橋
お気軽にフォローしてくださいね♪
☆齊藤みゆき Facebook (ブログみました!とメッセージいただけたら嬉しいです)
☆web shop アトリエ・シリウス(BASE ベイスにリンクします)
=======================
千葉県 船橋市・鎌ケ谷市・市川市・松戸市・
白井市・佐倉市・柏市・千葉市 方面・市原市・八千代市
東京都 墨田区・文京区・葛飾区・江東区・
江戸川区・板橋区・杉並区・世田谷区・小金井市
神奈川県 横浜市・川崎市 方面
栃木県方面 よりお越しいただいております。
======================
コメントを残す