【ダイエット成功への道①】一日2回体重をはかる方が、うまくいく

しばらく振りに体重計に乗る時、ドキドキしませんか?そのドキドキを乗り越えることが、ダイエット成功への第一歩です!

 

船橋市・塚田エリアの星空リフレクソロジーサロン「リフレクソロジー&アロマ シリウス」齊藤美幸です。

世の中にはいろいろなダイエット法があり、次々に生まれては消えを繰り返しています。

それは、それらが全ての人に合うとは限らないからです。

短期間で効果を出そうとすると、リバウンドもしやすくハイリスク。

やはりダイエットは、「急がず慌てず」計画を立てて自分のペースで進められるものがよいでしょう。

今回は、ダイエットを成功させるために大切なことをお伝えします。

 

一日の体重は変動している?

ダイエットするなら避けて通れないのは、体重の定期的な計測

体重を測るという行為から遠ざかっていた人にとっては、ドキドキの瞬間ですよね。

あまり回数乗りたくないのは分かりますが、朝か夜の一日1回の計測より、一日2回(朝・夜)の方がよりダイエット成功に近いと言えます。

というのは、一日の中でも特に差がはっきり出るのは、朝と夜の数値なのです。

 

朝の体重が1番低いのはなぜ?

人間の体は通常、朝、昼、晩と3食食べていれば、最も軽いのは朝食前で、最も重いのが夕食後です。

昼間は多少食べても、動いていれば消費してしまいます。

でも夜は寝るだけなのに、どうして翌朝体重が軽くなるの?と不思議ではありませんか?

それは寝ている間も、体は生命維持のためにエネルギーを消費しているからなのです。

 

睡眠中は大切なエネルギー消費タイム!

基礎代謝は、呼吸をしたり体温を維持したりするために消費するエネルギーのことで、一日の消費エネルギーの約60~70パーセントを占めています。

夜の寝ている間も、日中と変わらずに代謝は行われているため、寝ている間にもエネルギーは消費されます

寝ている間は食べ物を口にしないので、体重を増やす要素が体内に入りません。それでもエネルギーは消費されるので、前日の夜よりも体重が減るということです。

 

体重の計測だけでやせる?!

ダイエットを始めて体重が減り始めると、まめに計測したくなるのが人間の心理というもの。

こまめな計測でなくても、ほんの100g程度の数値の変動で一喜一憂することは多いですが、実は、数字を意識することがとても大事なのです。

 

数値を意識するクセが大切!

これは私にも経験があるし、ダイエットをしたことがある方なら「わかる~~!」と共感してもらえると思います。

「たくさん食べてしまった夜は体重計に乗りたくない……」「翌朝も増えているのが分かるから体重計に乗らなかった……というような感じで、せっかく習慣になりつつあった「計測」から遠ざかると、当然……体重は確実に増えていきます。だからこそ、日々の数値を意識すること、数値と向き合うことがダイエット成功への近道なのです。

 

食べ過ぎ後悔はすぐに取り戻せる!

一日2回、朝晩の体重をはかることのメリットは、その日の増えた分をその日のうちに把握でき、早目の対策がとれるということ。

食生活で後悔したようなことがあったら、早目に調整することができるということです。

ダイエット中なのに、明らかに食べすぎてしまった、としたら、次の日で調整することが大事です。

甘いものを控える、体を動かす、歩くことを意識するなど、自分で調整できれば早めにリカバーすることができるのです。

基本はm摂取エネルギーより消費エネルギーの方が上回ればよいので、これを是非頭の中において、目標体重に近づけるように頑張ってみてくださいね。

 

===========

サロンメニューはこちら

ご予約はこちら

お問合せはこちら

お気軽にフォローしてくださいね♪

instagram

=============

LINE@もご利用いただけます。

LINEユーザーさんは、LINE@が便利です!

「リフレクソロジー&アロマ  シリウス」を友だち登録してくださった後に、スタンプ1つ押して返信していただくと、私とサロン名で繋がる事ができます。

1対1でLINEのやりとりができるので、サロンご予約、お問合せはもちろん、

サロンやメニューについて何か聞きたいこと、知りたいことがありましたら、こちらからどうぞ♪

友だち追加数

LINEID 検索  @yoz8755g(アットマーク含みます)

「友だちに追加」後、お気に入りのスタンプをポン!と返信して、私と繋がってください!
1対1トークを使えば、ご予約・お問合せ・1対1トークがカンタンにできます!
お得なイベントやクーポンも不定期配信しています。

ブログのご感想などもお聞かせください^^

image

=============

2019年手帳の仕様シリーズ♪

(1)永岡書店 ビズグリッド A5バーチカルタイプ

(2)ほぼ日手帳WEEKS「タイ&チーフ」

(3)週間ブロックタイプ ユナイテッドビーズ A5ブロック ノートリフィル

(4)星ダイヤリー2019 牡牛座

(5)ほぼ日手帳カズン

============

天然石ブレスレット制作・販売「アトリエ・シリウス」

(1)インスタグラム
https://www.instagram.com/atelier_sirius/

(2)LINE@
LINE ID検索:@cib6338h
アットマークを含む英数字を入力して、検索してください♪
友だちに追加後、スタンプを押していただくと、LINE上で私と繋がることができます

改めて、こちらもフォローお願いします♪

天然石・パワーストーンブレスレット販売
web shop アトリエ・シリウス(BASE ベイスにリンクします)
 

=======================
千葉県 船橋市・鎌ケ谷市・市川市・松戸市
白井市・佐倉市・柏市・千葉市 方面・市原市
八千代市・香取郡
東京都 墨田区・文京区・葛飾区・江東区・
江戸川区・板橋区・杉並区・世田谷区・小金井市
神奈川県 横浜市・川崎市 方面
埼玉県さいたま市 方面・和光市
栃木県方面 よりお越しいただいております。
======================

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です