船橋市・塚田エリアの星空リフレクソロジーサロン「リフレクソロジー&アロマ シリウス」齊藤美幸です。
年末から、あるミッションのために時間を費やしてきましたが、無事にコンプリートしまして、ようやく落ち着きました。
サロンワーク以外にもパソコンを使う作業が続いていたので、終わった瞬間、肩の力がどーっと抜けたような。
さて、集中して仕事をしている時など、ただ夢中で何か物事に向かっている時、ふと我にかえると息苦しいことってないですか?
最近では、さまざまな呼吸法が世の中で紹介されているのですが、呼吸をする私が時々行っている、ストレスをやわらげてココロを落ち着かせる呼吸法を、ご紹介させていただきます。
4・4・8呼吸法(と私が勝手に命名してます)
簡単な呼吸法のご紹介です
①4秒「吸う」
②4秒「止める」
③8秒かけて「吐ききる」
以上です。
4秒吐いて、4秒止めて、8秒かけて吐くから、4・4・8。単純で簡単でしょ?笑
①~③を一通りやったとしても、たったの16秒ほどなので、かかる時間は4回繰り返しても約1分。
私はこの呼吸法を、リフレを学んだスクールで教えてもらいました。
頭に脳波計をつけて、呼吸をする前と、呼吸中の脳波の変化の様子をモニターでずっと見ていたのですが、呼吸を始めてしばらくすると、α波が多く出て優位になっていたことを今でも覚えています。
この呼吸法、本当に簡単ですので、仕事や家事などのちょっとした合間などに、ぜひお試しください。
呼吸のお供に
アロマの香りでリラックスできるルームスプレーはいかがですか?
市販のルームスプレーもいいけれど、成分をよくよく見るとアレアレ?何やら気になる怪しげな成分が書かれていませんか?
それでしたら、好きな香りの精油と、無水エタノール、精製水があればできますよ。
<レシピ>
30mlのスプレーボトル 1 本分
・無水エタノール 10㎜
・精製水 20ml
・精油 合計12滴
ここでは、自宅で作ると仮定して、精油は好みの香りのものを使います。
効果効能よりも、香りを「好き!」「心地よい」と感じるものを選んでくださいね。
スプレーを作ったら、なるべく早めに使い切ってください。(約1か月ほど)

私が今回作った香りは、森林浴バージョン。
※サロンにある精油の中から2,3本をお選びいただき、好みや目的に合わせたアロマルームスプレーをお作りいただけます。
「無水エタノールや精製水、精油を買いそろえるのはお金がかかるし面倒くさい~(汗)」
そんな時は、ぜひサロンでリフレや耳つぼの「ついで」に作ってみませんか?
もちろん、作ったスプレーはお持ち帰りいただけますし、おうちでも香りをお楽しみいただけますよ。
興味がありましたら、ぜひいかがでしょうか?
*ただ今サロンでのクラフト体験はお休みしています、ご了承ください。
おわりに
現代人はいろいろ抱え込み、背負って、知らず知らずのうちに自分を追い詰めています。
そして、生きるために必要な「呼吸」を無意識に忘れてしまうことがあります。
ちなみに私は、ただただ目の前の「やるべきこと」と必死に向き合っている時、呼吸することを忘れています(汗)
そういう時は少し心を落ち着かせて、ゆっくりと「吐く」「吸う」を意識しています。
たった数分で脳もココロもリラックスできる呼吸法、今年は取り入れてみませんか?
☆アロマ手作りスプレー
アロマ精油で作るスプレーは、最初に材料さえ揃えてしまえば、自宅でカンタンに作れます!
興味がありましたら、ぜひトライしてみてくださいね。
●用意するもの
・好みの精油
・無水エタノール
・精製水(あるいはミネラルウォーター)
・遮光ビン(30~50mlほどあればOK)
*100円ショップでもスプレー容器は簡単に入手できますが、だいたいのものは「エタノール非対応」です。
エタノールに対応していない容器を使うと、使用中にトラブルに見舞われることがあります。
精油にプラスチックを溶かす作用があるため、容器に衝撃が伝わった時に割れることがあります。(落とした時や圧力がかかった時など)
また、スプレーが目詰まりすることもあります。
エタノール非対応の容器の場合、パッケージの注意書きに記載があるので、よく見て選んでください。
安全に長く使うなら「エタノール対応」と書かれているスプレー容器か、瓶ボトルのものを選びましょう。
精油を少量でお試し購入できるのは嬉しいですよね。
気になる香りがあったらまずは少量サイズで購入することをおすすめします。
瓶だと煮沸できるので清潔にくり返し使えます!
ちなみに私は、エタノールを少量瓶に入れて蓋をして、よく振った後に、エタノールを含ませたコットンで瓶の中を丁寧に拭き取っています。
エタノールは一時期入手しにくかったのですが、最近は普通に買えるようです!
精製水 500ml (20本セット)
精製水はドラッグストアで1本100円前後で買えますし、ミネラルウォーターでも代用できますが、ミネラルウォーターを使う場合は未開封のものを使いましょう(雑菌などが入っていないもの)
開封して口をつけて水を飲んだボトルのものを使う……人はいないと信じていますが、念のために……!
以上、何を買い揃えたらよいかの参考資料として掲載しましたが、こちらからも購入できるのでぜひご活用ください^^
==========
船橋市・塚田エリアの星空リフレクソロジーサロン
「リフレクソロジー&アロマ シリウス」は、
完全予約制・女性専用の自宅サロンです。
天井に映しだすプラネタリウムの星空を眺めながら、
リフレクソロジーを受けていただけます^^
よろしかったら、ホームページ内や、
他のブログもご覧くださいね。
記事がお役にたてたら、嬉しいです♪
LINEユーザーさんは、LINE公式アカウント(旧LINE@)が便利です!
「リフレクソロジー&アロマ シリウス」を友だち登録してくださった後に、
スタンプ1つ押すか、ひとことだけでも返信していただくと、私とサロン名で繋がる事ができます。
1対1でLINEのやりとりができるので、サロンご予約、お問合せはもちろん、
サロンやメニューについて何か聞きたいこと、知りたいことがありましたら、こちらからどうぞ♪
他の人には読まれませんので、ご安心ください!
LINEID 検索 @yoz8755g(アットマーク含みます)
「友だちに追加」後、お気に入りのスタンプをポン!と返信して、私と繋がってください!
1対1トークを使えば、ご予約・お問合せ・1対1トークがカンタンにできます!
お得なイベントやクーポンも不定期配信しています。
ブログのご感想なども、お待ちしてます!
=============
天然石ブレスレット制作・販売「アトリエ・シリウス」
(1)インスタグラム
https://www.instagram.com/atelier_sirius/
(2)LINE公式アカウント(旧LINE@)
LINE ID検索:@cib6338h
アットマークを含む英数字を入力して、検索してください♪
友だちに追加後、スタンプを押していただくと、LINE上で私と繋がることができます
改めて、こちらもフォローお願いします♪
天然石・パワーストーンブレスレット販売
web shop アトリエ・シリウス(BASE ベイスにリンクします)
=======================
千葉県 船橋市・鎌ケ谷市・市川市・松戸市
白井市・佐倉市・柏市・千葉市 方面・市原市
八千代市・香取郡
東京都 千代田区・墨田区・文京区・葛飾区
江東区・江戸川区・板橋区・杉並区・
世田谷区・小金井市
神奈川県 横浜市・川崎市 方面
埼玉県さいたま市 方面・和光市
栃木県方面 よりお越しいただいております。
=====================
コメントを残す